よう矢斬だ。
シュタインズゲート、聞いた事はあるか?
ゲームが始まりなんだが、かなり人気が出た為アニメや小説などマルチメディア展開となった作品だ。
公開時期は未定だが映画化の話もある。
俺はPSP版をまず遊んだんだ。
すっかり
ゾッコンだ!
愛すべきキャラ達。
伏線はりまくりの物語。
しかも涙あり、笑いあり、シリアスあり、サスペンスあり・・・・・
一言一句しっかり読み飛ばさずに噛み締めたい、そう思える貴重なゲームなんだよ。
これほど読ませてくれるゲームは他に無いと言ってもいい。
マルチシナリオ&マルチエンディングを採用しているから何回も遊べる点がまた最高だ。
真のエンディングなんてもう感動が止まらないんだぜ!
アニメはその後入門した。
当時は夜中に放送していて俺は途中から観始めたんだ。
最近、レンタルDVDを全巻借りた。
最終巻である第9巻にはテレビ未放送の
「横行跋扈のポリオマニア」と言う話が加わっているんだよ。
こりゃあもう大ファンとしては観るしか無いだろう?
ところがだ!!最後まで観てもそんな話出てこないんだ。
一瞬これもSERNの陰謀かと思ったんだが、とりあえず調べてみた。
結果、「横行跋扈のポリオマニア」は
レンタル版には収録されていないんだ。
ひでェッ!!!そりゃあんまりじゃねェか。
大枚はたいて製品版を買った者のみ楽しめるってか!?
安い金額でレンタルするような不届き者には観させないってわけか!?
こんなところにまで格差社会かよ。
俺はもう涙が溢れて画面がぼやけているよ・・・・
ファンの気持ちよりもお布施が重要ってわけか。
世知辛い、世知辛いぜ・・・・・
- 関連記事
-
これが噂の「トゥットゥルー」のヤツ?
友人がすごく勧めてくれたんだけど、見てないのよね
今度、時間あったら観てみます。