よう、矢斬だ。
連日の雪だ。
貴様達の住まいはどうか?
こっちは雪!極寒!
雪かきはしんどいぜ・・・
そして、野菜の高騰な。
ニラとかキャベツとかもう異常だぞ。
これからは傷物、形不良・・・・出荷すべきだ!
味には変わんないんだから。
見た目や大きさにこだわる時代は終わったぜ。
今こそ食材と生産者に感謝!、と思いつつRE/100 ハンマ・ハンマを作って行こう。

今回は肩を作ろう。

肩の本体パーツ。

そしてバーニアだ。
8個を2セットだから全部で16個。
ゲート処理がめんどくさいぜ・・・・

いつものようにバーニア内部にメタルパーツを組み込んだ。

塗装して全パーツ組み込んだ。

さらに本体に組み込んだ。
上半身がかなり大きく重いので、鳥足の下半身では支えきれない時があるんだが・・・

ついでに腕の差し替えパーツも作ってしまおう。

差し替える事によって腕を伸ばした状態が再現出来る。
ジオングやローゼン・ズールのような有線サイコミュだな。
- 関連記事
-