よう矢斬だ。
ありがとう!
本当にみんなありがとう!!
貴様達の支援のおかげで
7000HIT突破だ!
戦闘記録歴(ブログ歴)はまだそう長くはないが、ここまで来れたのもひとえに貴様達のおかげだ。
これからも模型雑誌にとらわれない「誰でも簡単でカッコ良く作れる」ガンプラ製作を広めていくからな!
今後とも応援よろしく頼む。
年内10000行けるか!?、と思いつつ「HG アルケーガンダム」を作っていくぞ。
今回からコアファイター&頭部だ。

まずはこれだけのパーツを下地処理をした。

このパーツの裏側は相変わらずみっともない穴が開いていたので
エポキシパテで埋めておいたぞ。


こいつらは全体を塗装後、
ガンダムマーカーガンダムホワイトで細部を塗装した。

小さいパーツなのでマスキングテープは使わなかった。

で、すべて組み立てるとこんな感じだ。
背中にバックパックとしてくっつけるならここで完成だ。
しかしコアファイターとしてならまだ未完成だ。
実は本体下に頭部がくっつくんだよ。
けったいなコアファイターだよな。
なので次回から頭部製作に入る。
これでアルケーガンダムは完成だ。
- 関連記事
-
年内と言わず、夏の間に10000HITしましょう!
次回、遂に完成ですね、楽しみです。