fc2ブログ

ジオン脅威のメカニズム

よう、矢斬だ。ガンプラを簡単にかつカッコ良く製作していくぞ。しっかりついて来いよ!エアブラシ?美味いのかそれ。1ミリ延長?魔法かそれ。そんなものは無くていい!共に作らないか、憧れのガンプラを。

HGUC サイコガンダム(9)

よう、矢斬だ。
昨日の「ガンダム鉄血のオルフェンズ」は観たか?

いやぁさすがにこの展開は読めなかった。
最終回も近いから戦死者がちょこちょこ出てくるんだろうなぁ、とは漠然と思っていたがよもや・・・
bi.jpg
ビスケットさん、死亡!

ああ、なるほど。
冒頭にビスケット姉妹達が登場したのはすでに死亡フラグが立っていたわけだ。
それはそうと案外好きなキャラであるカルタ様はどうなったんだろう?
まさかあれで戦死!?

フミタンの復活はまだか!?、と思いつつHGUC サイコガンダムを作っていこう。




久しぶりの制作だが、今回は左脚を作ってみよう。
DSCF0974_20160229221206eac.jpg
大まかにはこれだけのブロックに分かれる。


DSCF0975.jpg
これで両脚が完成だ。


DSCF0982_201602292213149b2.jpg
手持ちのデカールを貼ってつや消しスプレーをした。
ただし、メタルシルバーとメタルゴールドをスプレーした部分はマスキングしてつや消しスプレーがかからないようにしてある。


DSCF0983_20160229221442d0d.jpg
本体に組み込んだ。


DSCF0984_20160229221528937.jpg
さすがは全高40メートルのサイコガンダム。
1/144スケールでもすでに30センチほどある。
デカいプラモはこの迫力が味わえるからやめられんな。

次回からは腕部を作りたい。
関連記事
22:16 | トラックバック:0 | HGUC サイコガンダム |TOP



トラックバックURLは http://mazakurero.blog77.fc2.com/tb.php/1696-cc1b1cc0

トラックバック


コメント


コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

| TOPページへ戻る|

プロフィール

矢斬・芸武流

Author:矢斬・芸武流
よう、矢斬だ。
どれだけ楽をしてカッコ良くプラモを作るかの製作日記だ。
積んどくモデラー達よ、俺について来い!
ついでにガワコス魔人ブウの中の人。

月別アーカイブ

カテゴリ







検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード