よう、矢斬だ。
前回作った1/100 ナイチンゲール。
その大きさと重量感は何とも言えない満足感がある。
そこで手軽で大きなガンプラをまた作りたくなっていろいろ考えた。
結果、
HGUC サイコガンダムを作る事にした。
約40メートルと言う設定のサイコガンダムの1/144ってことは・・・・・
だいたい全長30センチくらいで完成する事になる。
一般のガンプラの1/60に匹敵する大きさだ。
PGじゃないか!!
しかしこのサイコガンダム、古いガンプラのせいかなかなか売っているところが無く入手に時間がかかった。
再販はかかっていないのか?
まあ入手したのでじっくり作って行こうと思う。
サイコガンダムマーク2のキット化はまだか?、と思いつつHGUC サイコガンダムを作っていこう。

まずは本体から作って行きたい。

今回はこれだけのパーツを切り出した。

特にこのパーツは前部メガ粒子砲の発射口をはめ込む事になる。
後に、ここに別売りのメタルパーツをはめ込みたいのでピンバイスで穴を開けておいた。
- 関連記事
-