よう、矢斬だ。
ついに
「烈車戦隊トッキュウジャー」が最終回を迎えた。

俺の中で毎週かなり楽しみな戦隊だったんだよな。
トッキュウ6号と
闇の皇帝ゼット様が俺のお気に入りだ。
闇の皇帝ゼット様はラスボスだ。
しかも近年では珍しい顔出しの悪役だ(怪人に変身はする)。
役者は大口兼悟さんというイケメンだ、コンチクショウ。
本当にイケメンで始末に困る。
この人の演技がイイだよ。
ゼット様のふてぶてしさと妙な軽さの演技と口調が最高なんだ。
多分彼じゃないとゼット様はありえない。
ただ俺的には、最終決戦はあっさりしすぎていた気がする。
もっとラスボスの威厳と言うか、圧倒的な強さを見せてほしかったな。
前作「キョウリュウジャー」のラスボスもあっけなかったしな。
でもそれでもだ、ゼット様はいいキャラだった。
大口兼悟さんの中にキラキラを見つけたぜ!
一年間最高のイマジネーションをありがとう!と思いつつHGBF トライバーニングガンダムを作っていこう。

今回もまずはボディを作っていく。
このキットは上半身、腹部、下半身の3構成になっている。

上半身。

腹部。

下半身。

これらを塗装して組み立てた。

すべて組み込むとこうなる。
今回のカラースプレーは・・・
・本体:ピュアホワイト、キャラクターレッド、クロームイエロー
・粒子パーツ(青):クリアーブルー、パールホワイト
これらを使用した。
粒子パーツ(青)は劇中の粒子キラキラを再現するため、クリアーブルーをスプレーした上に軽くパールホワイトを吹き付けた。
これで角度によって粒子キラキラ感に見える。
なお、クリアーパーツは光沢スプレー、それ以外はつや消しスプレーを吹き付けて仕上げている。
- 関連記事
-