よう矢斬だ。
今日ソフ○ップで
「1/144HGアヘッド スマルトロン」を見たぞ。

こうまじまじと見るとこれってあんまりアヘッドしてないのな。
なんか別機体のようだな。。。。
でもかっこいいので許す!
これって強化人間専用機?と思いつつ「MGシナンジュ」の製作日記を始めるぞ。

今回はグレネードランチャーを作っていくぞ。
これが最後の武器だ。

なんか「バイオハザード」でゾンビを燃やし尽くした記憶が蘇るぜ。

塗装するとこんな感じだ。

ではビームライフルに組み込んでみようか。

おお!なんかごっついゼ。
でもこのグレネードランチャーのギミックはこれだけじゃないんだ。
答えは
「続きを読む」をクリックしてくれ。
実はグレネードランチャーはシールド裏にマウントすることができるんだよ。

いやもうなんかシナンジュってギミックだらけの1時間って感じだよな。
さあ、次回は最終工程
「頭部外装パーツ」だ。
これにて完成だ。
いよいよだ。
くしゃみをして壊さないぞ!!
でも俺のペットのオカメインコが特攻しそうで危なかったんだ。。。。
ヒヤヒヤさせやがるぜ、まったく。
- 関連記事
-
でも画像はアップしてくださいねお願いします!
もうね、アニマルリベンジだけはどうしようもないです。
実家を出てみて思うのは、
如何にのびのびモノ作りできるかという素晴らしさ!
ニャンコたちのスナイパーぶりは半端無かったです。
何度完成間近の銀細工吹っ飛ばされたか。
というわけでオカメちゃんvs隊長の熱い展開にドキドキしてお待ちしております。
あ、そうそう武装なんですけど、
収納できるのってちょっと嬉しい気がします。
ゾックもゴッグも体一つで頑張ってるから良いんですけど、
ジオさんて剣4本&ライフルといろいろお持ちなんで
使わないときどこに置こうかといつも微妙に悩みます。
で、今、私のペン立てにあるんですが、ちょっと邪魔です。