fc2ブログ

ジオン脅威のメカニズム

よう、矢斬だ。ガンプラを簡単にかつカッコ良く製作していくぞ。しっかりついて来いよ!エアブラシ?美味いのかそれ。1ミリ延長?魔法かそれ。そんなものは無くていい!共に作らないか、憧れのガンプラを。

MG シナンジュ(57)

よう矢斬だ。
貴様達は「マックスペイン」と言うゲームを知っているか?

気が狂う程難易度が高く、情緒不安定になるくらい病んだ物語だ。
ぶっちゃけクソゲーといわれても仕方が無い洋ゲーだ。
少々古いがPS2に移植されている。
俺の大好きなゲームで難易度上げまくってまでクリアーしたんだ。
はっきり言って馬鹿だ、俺!
そんなマイナーなゲームが実写映画化となり日本に上陸だ!
多分俺一人の為に日本に上陸したと思うんだ。
どうだ、貴様達もこの狂った世界に足を踏み入れてみないか?


あのゲームは赤ん坊の泣き声が一番怖いと思いつつ「MGシナンジュ」の製作日記を始めるぞ。



さあ、今回でシールドの完成だ。
DSCF0001_20090409225800.jpg
これは全ての塗装が終わった状態だ。
俺の大事な隊員の一人、ショートベル技術中尉が言っていた通り、赤の部品にもレリーフ塗装が必要だ。今まで無かったから要注意だぞ!


DSCF0002_20090409230009.jpg
これがシールドの全体像だ。とにかくデカイんだ。
デカさについては後ほどの画像で特にわかるだろう。


DSCF0003_20090409230127.jpg
で、これが裏面だな。


DSCF0004_20090409230222.jpg
よく見るとこんな所に以前完成させたビームアックスを収納出来るんだ。
なかなか収納上手なMSだ。


では、そんなシールドの隠れギミックとシールド装着状態をご紹介しよう。
「続きを読む」をクリックしてくれ。

ではまず隠れギミックだ。
DSCF0005_20090409230526.jpg
なんとビームアックスをシールドから直接出すことができるんだ。
ただでさえデカイシールドがより大きくなりやがった。
ぶっちゃけ本体の全長よりもデカイんだ。


続いて本体にシールドを装着してみよう。
DSCF0006_20090409230704.jpg
いかにシールドが大きいかおわかり頂けたか?
しかしかっこいいから許す!
多少なりとも全体像が見えたから俺の大事な隊員の一人ぺんぐり兵長もきっと今頃ご満悦だろうよ。


さあて、次回からは最後の武器、ビームライフルだ。
関連記事
23:09 | トラックバック:0 | MG シナンジュ |TOP



トラックバックURLは http://mazakurero.blog77.fc2.com/tb.php/123-fc3baca8

トラックバック


コメント

チラリズム by ぺんぐり・ら : URL
うおおおおおぉぉお…お…ぉ?

見えたような…見えてない…ような…。
盾ェェェェ!!どいてぇぇぇ!!
でももう完成ですよねこれは!
もう次か次の次か次の次の次くらいで泣いても笑っても完成ですよね!

もうずっと不思議でならないんですけど、
このシナンジュって、『MG』なんですよね。
もちろん隊長の惜しみない努力で超カッコよく仕上がってきてるんだとはわかってますけど、
これだけ物凄い完成度なのに、まだ上の『PG』が有るんですよね…。

バンダイ、ホント偉い…。
あイヤ、隊長がもっと偉いですもちろん。本気で。
ホントにね、隊長はもちろん他の方の全身全霊のガンプラ見ると、
バンダイも本望だろうなあと思います。
私はちょっとバンダイに謝った方が良いかもしれないけど。

ラストでクシャミして破壊とかしないよう、くれぐれもご注意くださいませ!

ごめんなさい。知りません。(ゲーム)
タイピングオブザデッドすら怖くて出来ない私にはとても無理なお話です。
2009/04/10(金) 22:17:57 #-[ 編集]
↑いや、こないだ隊長ドリフ録画してたから by しょういちろう : URL
ぺんぐりさんより引用させていただいて
>ラストでクシャミして破壊とかしないよう
カトちゃんばりにそうなったらそうなったで美味しいと思えますw

マックスペインって聞いたことありますが、そんなに難しいんだ…これやっぱ直訳の「痛み最強!」に匹敵する難易度と物語なんでしょうか…でも最近のいわゆる洋ゲーは一頃と違ってすごくなったっていうから面白いのかも…ってでもPS2というところが罠っぽいですねw
2009/04/11(土) 00:27:09 #-[ 編集]
「ら」? by 矢斬U1芸武流 : URL
ぺんぐり・ら兵長殿
よう矢斬だ。
「ら」が付いてんぞ。
マ・クベみたいなもんか?

>盾ェェェェ!!どいてぇぇぇ!!
い、いや待て。一応盾がメインの日記だから。。。。
なんにせよ、あとはビームライフルと頭部外装だからな。いよいよ完成だ。
楽しみにしていてくれよな。

>まだ上の『PG』が有るんですよね…。
その通りだ。
PGは部品数も桁違い。しかも1/60のビッグサイズだ。
例えるなら。。。
HG:青銅聖衣
MG:白銀聖衣
PG:黄金聖衣
そんな感じだ。
だからPGはすべてにおいてビッグなんだ。
燃えろセブンセンシズ!!

プラモは楽しんで完成させればそれでOKだ。だから貴様も十分バンダイを喜ばせているから安心しろよ。

>ラストでクシャミして破壊とかしないよう、くれぐれもご注意くださいませ!
おいおい。それは勝利寸前で間違って自爆ボタンを押すボヤッキーみたいなもんか?

>タイピングオブザデッドすら怖くて出来ない私にはとても無理なお話です。
そんな貴様はファミコンの「スウィートホーム」から入門せよ。
2009/04/12(日) 00:11:48 #-[ 編集]
ドリフおもろー! by 矢斬U1芸武流 : URL
しょういちろう中尉殿
よう矢斬だ。
>カトちゃんばりにそうなったらそうなったで美味しいと思えますw
これやったら舞台が回転してアイドルが歌を歌いだすぞ。

「マックスペイン」心が病むけど面白いぞ。
主人公のおっさんの顔がいつもほくそ笑んでるんだ。
蜂の巣にされても、ビルから落ちても、炎で焼かれても、いつもほくそ笑んでやがるんだ。
すげえシュールだぞ。
ぜひ中古でもいいんで遊んでくれ。
2009/04/12(日) 00:17:41 #-[ 編集]
お疲れ様です by ねぷろす : URL
シナンジュもー少しで完成ですね。
うちで「トゥッス」してるシナンジュとは大違いです(汗)


max pain とは違いますが、自分も最近ギネスに認定された北米版wiiのhouse of dead overkillてのをやってるんですが、返り血と飛び交う肉片はやっぱアメリカンです…

是非小2の甥っ子にやらせてみ…(自主規制中)


2009/04/12(日) 04:25:23 #-[ 編集]
Z指定もしくはMATURE17だ。 by 矢斬U1芸武流 : URL
ねぷろす軍曹殿
よう矢斬だ。
いやまあ俺のシナンジュも基本キットを活かして作っているに過ぎんからなぁ。
元々キットの出来がいいから完成させれば誰でもカッコ良くなると思うぞ?
素組でもつや消しスプレーするだけでだいぶ見栄えが違ってくるんじゃないかな。

>ギネスに認定された北米版wiiのhouse of dead overkill
なぜギネスに載ったのか教えたし。
あと北米版だと!?
貴様なかなか抜け目無いマニアさんだな。
北米版ならXBOX(360ではない。)なら俺の相棒だ。
「DOOM3」を越えるゲームはいまだ無いと思っている。

ところで貴様は「洋ゲー○オス派」か?「ゲーム○リウッド派」かそれとも。。。。?

>是非小2の甥っ子にやらせてみ…(自主規制中)
大人の階段のぼらせるにゃあちょいと早いな。。。。。
2009/04/12(日) 10:48:07 #-[ 編集]
勉強になります。 by ねぷろす : URL
自分○オスとか○リウッドとか便利で詳しいお店有るの自体知りませんでした(汗)

ただ、ニュースで見て興味あったんで、最初はebayとかでガンコンもろとも直輸入してやろーかと思ってたんですが、よく使う楽天で取り扱う店があったんで、http://www.rakuten.co.jp/raylboxx/で購入しました。

エリアプロテクトを外すdiscはヤフオクで落しました(笑)


現代のモータルコンバットはやってみたいですね。


因みに
>なぜギネスに載ったのか教えたし

Fワードがゲームの会話の約3%約190回出てくる理由でギネス認定でした

2009/04/12(日) 18:52:06 #-[ 編集]
なんと言う詳しさ! by 矢斬U1芸武流 : URL
ねぷろす軍曹殿
よう矢斬だ。
>自分○オスとか○リウッドとか便利で詳しいお店有るの自体知りませんでした
両方ともアキバにあるお店だな。
もっとも俺は両店とも通販でお世話になったぞ。
貴様の楽天での買い方とそう変わらんよ。

>エリアプロテクトを外すdiscはヤフオクで落しました
なんか一気に庶民的になったな、おい。

>現代のモータルコンバットはやってみたいですね。
俺のフェイバリットゲームじゃねえか。
映画版モーコン1&2ももちろんDVDを持っているぞ。
原作を知っていりゃあ最高の映画だ。
語らせると一日喋りっぱなしになるゼ?
ちなみに原作を知らないと単なるB級映画だ。

なお俺のモーコン歴で一番の最新作は「ARMAGEDDON」だ。
今頃次世代機用新作も出てんだろうなぁ。

>Fワードがゲームの会話の約3%約190回出てくる理由でギネス認定でした
世の中なんでもギネスになるんだな。
2009/04/12(日) 22:18:01 #-[ 編集]

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

| TOPページへ戻る|

プロフィール

矢斬・芸武流

Author:矢斬・芸武流
よう、矢斬だ。
どれだけ楽をしてカッコ良くプラモを作るかの製作日記だ。
積んどくモデラー達よ、俺について来い!
ついでにガワコス魔人ブウの中の人。

月別アーカイブ

カテゴリ







検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード