fc2ブログ

ジオン脅威のメカニズム

よう、矢斬だ。ガンプラを簡単にかつカッコ良く製作していくぞ。しっかりついて来いよ!エアブラシ?美味いのかそれ。1ミリ延長?魔法かそれ。そんなものは無くていい!共に作らないか、憧れのガンプラを。

ガールズ&パンツァー 八九式中戦車甲型 あひるさんチーム 練習試合(17)

よう矢斬だ。
今日、大粒のあさりを頂いた。
DSCF3416.jpg
だがッ!
迂闊に塩抜き方法を忘れてしまったぜ!
いろいろ調べた結果、水500ccに塩大さじ一杯。
あさりの顔が半分出るくらいに調節して暗所に置いておく。

これがやり方だそうだ。
今現在、ずっと置いてある。
明日には酒蒸しが楽しめそうだぜ。

ネット時代は便利だよな。、と思いつつガールズ&パンツァー 八九式中戦車甲型 あひるさんチーム 練習試合を作っていこう。



今回はいよいよ最終工程キャタピラ制作に入る。
DSCF3417.jpg
このキットはご覧の通りキャタピラはベルト式だ。
前作38(t)戦車 カメさんチームのようなプラ製で一個一個キャタピタを作っていく修行のような苦痛を味わわなくてすむ。
さて、画像はメタルプライマーでコーティングした後に黒鉄色をスプレーしてつや消しスプレーしてある。


DSCF3418.jpg
今回も「タミヤウェザリングマスター」を使った。

表面をガシガシとウェザリングをしていく。
側面も忘れてはいけない。
付属のパフ部分でこすりつけてやれ。
なお表面部分は地面と接する部分は軽く綿棒でこすり落としてみた。
次回はキャタピラの本体への取り付けだ。
関連記事
23:50 | トラックバック:0 | ガルパン 八九式中戦車甲型 あひるさん 練習試合 |TOP



トラックバックURLは http://mazakurero.blog77.fc2.com/tb.php/1186-5569e631

トラックバック


コメント


コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

| TOPページへ戻る|

プロフィール

矢斬・芸武流

Author:矢斬・芸武流
よう、矢斬だ。
どれだけ楽をしてカッコ良くプラモを作るかの製作日記だ。
積んどくモデラー達よ、俺について来い!
ついでにガワコス魔人ブウの中の人。

月別アーカイブ

カテゴリ







検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード