よう矢斬だ。
なんてこった!
俺の愛車スバルサンバーバンが入院してしまった。
農道のポルシェが!!
田んぼルギーニが!!言っておくが車に異常はない。
最強軽バンサンバーがそうそうイカレるわけがないだろう?
ハードディスクナビが壊れたんだよ。
俺は基本ナビは使わない。
ひたすらアナログ万歳の地図派だ。
しかし!このナビはラジオもオーディオも全て一体型だ。
つまり全機能停止なわけだ。ドライブのお供の音楽が聴けないのはイタイ。
故に遺憾ながら修理に出した。
まあナビの保証書も期限が生きているからな。
ただ、この全国的な寒波。
サンバーバンは4WD&スーパーチャージャーだ。
雪道は強いんだよ。
また大雪になる前に戻ってきて欲しい。
ああ、あとな。
サンバーバンに乗り馴れているため、代車のシフトレバーの位置に困っている。
サンバーバンのシフトはハンドルの横。
代車はサイドブレーキの横。
バックの際、どうしてもハンドル横に手が行ってしまう。
それが直らないんだよ。
クセと言うものは恐ろしいな。
サンバーサウンド(エンジン音)だけを聞くのもオツだぜ?、と思いつつHGUC ジュアッグを作っていこう。

今回から最終工程の頭部を作っていく。

これが全パーツだ。

まずはモノアイを作っていく。
モノアイ部分をシルバーに塗装。

家に転がっていたクリアーパーツを見つけたので、これを蛍光ピンクで塗装。

先ほどのシルバーに塗装した上に貼付ければ完成だ。
見事な簡単モノアイディテールアップ工作である。
面倒くさければシルバーに塗らずそのまま蛍光ピンクを塗ればいい。
次回も頭部を作っていくぞ!
- 関連記事
-
自分の愛機セルボSRも掘られたので入院しています、Sir!
ちょっと飽きてきたので時期FXを検討していたこの段階で事故は痛すぎます…(査定的な意味で