fc2ブログ

ジオン脅威のメカニズム

よう、矢斬だ。ガンプラを簡単にかつカッコ良く製作していくぞ。しっかりついて来いよ!エアブラシ?美味いのかそれ。1ミリ延長?魔法かそれ。そんなものは無くていい!共に作らないか、憧れのガンプラを。

MG マラサイ(30)

よう矢斬だ。
今日で8月は終わりだ。
早いモンだな。
学生さんは長く楽しい夏休みの終わりだ。
夏休みは楽しんだか?
宿題はちゃんとやったか?
やってないだろ、あン?
今頃焦って宿題やっているのか、それとも友達と見せ合いをする予定を組んでいるのか。
まあでもそれこそが学生ってモンだぜ。
夏休み終盤に宿題に追われ、妙策を練るってのも青春だよ。
この一時すらも楽しめよ。
いずれいい思い出になるからな。

俺は宿題は・・・・まあいい、と思いつつMGマラサイを作っていこう。



さあ今回は前回の予告通り頭部のギミックを施そう。
きっと俺の隊員も( ゚д゚ )ガタッとなっていることだろうからな。
DSCF2499_20120831211623.jpg
まずは前回作った頭部を見てくれ。
何か気がつかないか?
そう、モノアイに色が塗っていない。
本来ならMGのモノアイはクリアーパーツだからこれにクリアーレッドや蛍光ピンクを塗装する。
マラサイならクリアーグリーンだ。
何故今回塗っていないのか。



ガンプラ LEDユニット 2個セット(緑)を仕込んでモノアイを光らせる為だ。
ちなみにこのユニットは別売りだ。
つまり光っていない時はモノアイシールド全体を黒く見せたい為塗装しなかったんだ。


DSCF2500_20120831212313.jpg
ちなみにユニットはこんな感じになっている。


DSCF2501_20120831212349.jpg
これを首の真下から組み込むんだ。


DSCF2499_20120831211623.jpg
すると、これがスイッチを入れると・・・・


DSCF2504.jpg
ビゴーーーン!!な感じで光るんだ!
ちなみにこの工作をしたくない場合は、モノアイをクリアーグリーンに塗装してくれ。

次回はいよいよ完成品のお披露目といこう!




そうそう、このユニットはLR41電池2個を使う。

当然これも別売りだ。
別売りユニットにさらに別売り電池。
別売りの連鎖。
まるでオンラインゲームの課金みたいだな、おい。
関連記事
21:31 | トラックバック:0 | MG マラサイ |TOP



トラックバックURLは http://mazakurero.blog77.fc2.com/tb.php/1004-15a21a7d

トラックバック


コメント

by Sgt玄葉 : URL
Sir!
ムギ球を仕込んでいた時代が懐かしいであります、Sir!






2012/09/01(土) 06:19:52 #-[ 編集]
by 矢斬U1芸武流 : URL
玄葉軍曹殿
よう矢斬だ。
ムギ球か!
懐かしいな。
小学生の頃、理科の実験でよく使ったよな。
もちろん、この頃の俺もガンプラにムギ球をしょっちゅう仕込んでいた。
ドムやゴッグなんてモノアイ光りまくりだ。
そう考えればいまはいい時代になったもんだぜ。
2012/09/01(土) 21:21:09 #-[ 編集]

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

| TOPページへ戻る|

プロフィール

矢斬・芸武流

Author:矢斬・芸武流
よう、矢斬だ。
どれだけ楽をしてカッコ良くプラモを作るかの製作日記だ。
積んどくモデラー達よ、俺について来い!
ついでにガワコス魔人ブウの中の人。

月別アーカイブ

カテゴリ







検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード