よう、矢斬だ。
激しく暑い。
まだ8月になっていないのに猛暑だか酷暑だかしらんが35度を超えた。
しかも2週間くらいは続くらしい。
この時期は例年こんなだったか?
感覚だが、毎年酷暑が来るのが早くそして長い気がするんだ。
40度を超える日が来るのもそう遠い日ではないかもしれん。
歳食うと体力的にも正直しんどい。
抜本的な暑さ対策を考えねばならんな。
そう、長い目で見て、な。
暑さか寒さかと言われれば寒さをとるぜ!、と思いつつRE/100 ナイチンゲールを作っていこう。

今回は腕部を作りたい。

まず掌だ。
なんと全関節可動!!
しかもこれでワンパーツ構成だ。
つまりランナーから切り取るだけでこの状態。
画像は黒鉄色で塗装してあるが。
よもやのRGクオリティなわけだな。
いやぁこのRE/100シリーズ、なかなかいいじゃないか!!

完成図だ。
いつものようにメタルパーツの追加や私物のデカールを追加で貼付けてある。

レイバーのような白い部分の関節は軽めにウェザリングを施した。

で、本体に組み込んだ。
腕、ちっちゃ!?
いやいや本体が大きすぎるのでは。
いろんな意味でとんでもMSである。