fc2ブログ

ジオン脅威のメカニズム

よう、矢斬だ。ガンプラを簡単にかつカッコ良く製作していくぞ。しっかりついて来いよ!エアブラシ?美味いのかそれ。1ミリ延長?魔法かそれ。そんなものは無くていい!共に作らないか、憧れのガンプラを。

HGCC ターンエーガンダム(3)

よう矢斬だ。
ガンダムを愛し続けてウン十年。
風呂に入っている時ふと「今更!?」的な疑問がわいてずっと頭の中を駆け巡っている。
モビルスーツには形式番号ってあるだろ?
例えばザクはMS-06だ。
貴様達ならこれなんて読む?
えむえすぜろろく?
えむえすれいろく?
えむえすぜろしっくす?

誰か正解を教えてガリレオ!!!

ちなみに俺はえむえすぜろろくだ。、と思いつつHGCC ターンエーガンダムを作って行こう。



今日から脚部を作っていく。
DSCF8575.jpg
まずは右脚だ。
たったこれだけのパーツで見事な可動域と色分けを成している。
この複雑なミードデザインをこれだけのパーツで完全再現とは恐れ入った。


DSCF8586.jpg
塗装して組み立てた。
実はこの脚部にはとんでもギミックが仕込まれている。


DSCF8587.jpg
この脚がだな・・・・・


DSCF8588.jpg
ほれこの通り、スネまで可動する!!
いやぁこれで躍動感あふれるポージングが可能になるってわけだよな。
完成が待ち遠しいぜ。
22:12 | トラックバック:0 | HGCC ターンエーガンダム |TOP




| TOPページへ戻る| 次のページ > >

プロフィール

矢斬・芸武流

Author:矢斬・芸武流
よう、矢斬だ。
どれだけ楽をしてカッコ良くプラモを作るかの製作日記だ。
積んどくモデラー達よ、俺について来い!
ついでにガワコス魔人ブウの中の人。

月別アーカイブ

カテゴリ







検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード