よう矢斬だ。
そろそろ貴様達も
3DS「とびだせどうぶつの森」を手に入れたかな。

俺も見たんだが、今だに売切れのお店が多い。
そこでこんなニュースが出た。
任天堂、3DS『どうぶつの森』品薄を謝罪。ニュースによるとパッケージ版の品薄状態はこの先も続くそうだ。
だからダウンロード版を勧めたい、と。
パッケージ版は部材調達が問題らしい。
このゲーム、かなりの大容量とネット要素等から今までの3DSソフトでは使われていない
SLC-NANDフラッシュを使用している。
この高級素材がネックになっているようだな。
考えてみればこの規格外の素材を搭載しているのに定価は
4800円と言うリーズナブルさ!
これこそまさに薄利多売の世界か。
クリスマスプレゼントにダウンロード版じゃ味気ないよな、と思いつつHGUC ギラドーガ・レズン機を作っていこう。

さあ今回はお待たせのHGUC ギラドーガ・レズン機の完成品お披露目だ。
ゆっくり楽しんでいってくれ。










いかがだったろうか。
このキットはバランスもよく、意外とボリューム感のある満足のいく出来映えだ。
逆襲のシャアのファンなら買って損は無いキットだと思うぞ。
ただ一つ残念なのが左の掌パーツだ。
このキットの掌パーツはディテールが細かく玩具っぽさが無い。
なのに左の掌パーツだけ画像の1種類しか付属していない。
右のような武器を持たせる握りパーツが無いんだな。
つまりビームマシンガンとビームソードを同時に持たせることが出来ない。
うーん、コストの問題なのかな。
さて次回はカラーレシピを発表してギラドーガ・レズン機を終わりたい。