fc2ブログ

ジオン脅威のメカニズム

よう、矢斬だ。ガンプラを簡単にかつカッコ良く製作していくぞ。しっかりついて来いよ!エアブラシ?美味いのかそれ。1ミリ延長?魔法かそれ。そんなものは無くていい!共に作らないか、憧れのガンプラを。

HG ガデッサ(6)

よう矢斬だ。
今日ビック○メラで「1/144HGアルケーガンダム」を見たぞ。

ビームサーベルをあちこちに持たせることも、ファングの展開も、キャノン砲のモードチェンジも可能になっている秀逸キットに見えたぞ。


相変わらず異形だなぁ、と思いつつHGガデッサの製作日記を始めるぞ。



では前回の続きで、「もう一手間」ってヤツをやっていくぞ。
DSCF0001_20090430232049.jpg
まずは中心を開けるようにマスキングテープで包んでいこう。



DSCF0002_20090430232225.jpg
そしてシルバーリーフでスプレーだ。

乾いたら光沢スプレーを忘れるな!



DSCF0003_20090430232323.jpg
するとこんな感じになるんだ。


DSCF0004_20090430232403.jpg
ここまでのパーツを組み合わせてみたぞ。
なかなかのものだろ?
スプレーをちょっと手間かけるだけでこれだけ見た目が映えるんだゼ。
こりゃあやらなきゃ損だろう?
23:31 | トラックバック:0 | HG  ガデッサ |TOP




| TOPページへ戻る| 次のページ > >

プロフィール

矢斬・芸武流

Author:矢斬・芸武流
よう、矢斬だ。
どれだけ楽をしてカッコ良くプラモを作るかの製作日記だ。
積んどくモデラー達よ、俺について来い!
ついでにガワコス魔人ブウの中の人。

月別アーカイブ

カテゴリ







検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード