よう、矢斬だ。
来月から月一レギュラーになる番組「池を水ぜんぶ抜く」をやっている。
ほぼ毎回俺は観ている。
どれだけの外来生物がいるのか、貴重な在来生物がいるのか・・・いつも気になっている。
が、それよりなにより、番組内のBGMがアニメ系がやたら多いのでそっちがより一層気になって仕方が無い。
割とガンダム系が多いんだよな。
ついさっきも逆襲のシャアだろ。
番組のどこに注目すれば良いか分からなくなるぜ。
レギュラーになってもこの路線で頼みたい。
テーマソングは特攻野郎Aチーム?と、思いつつHG ジャイオーンを作って行こう。

今回は脚部を作りたい。

使うパーツはこれだけだ。

ふくらはぎと一体化したバーニアは残念ながら塗り分け対象になる。
模型用カラーペンがあればそれで塗ってしまっても良いだろう。

このパーツには小さなバーニアがある。
2ミリのピンバイスで開口。
そこにメタルパーツを組み込みたい。

つまり、こういう感じだ。

塗装して組み立てた。

両脚を完成させ本体に組み込んだ。

かっちりした関節なので安定性抜群だ。
後に巨大な背部を作る事になる。
それを考えれば、このかっちり感は必要だと思うぞ。