fc2ブログ

ジオン脅威のメカニズム

よう、矢斬だ。ガンプラを簡単にかつカッコ良く製作していくぞ。しっかりついて来いよ!エアブラシ?美味いのかそれ。1ミリ延長?魔法かそれ。そんなものは無くていい!共に作らないか、憧れのガンプラを。

RE/100 ハンマ・ハンマ(9)

よう、矢斬だ。
現在BSで再放送中の「Zガンダム』だが、間もなく最終回を迎える。
後番組が気になるんだ。
ぜひ「ZZガンダム」を再放送して欲しい。
俺の記憶ではここ最近ずっと再放送していないと思うんだ。
久しぶりにZZ観たいぜ。
ルーさんやエルさんに会いたいじゃあないか!
どっちもマヴいぜ。
貴重なおちゃらけヤザン隊長も観る事が出来るしな。
頼むぜBS11!

またもファースト再放送はさすがに勘弁してくれ、と思いつつRE/100 ハンマ・ハンマを作って行こう。



今回で脚部を完成させよう。
DSCF2420_20180110005156ca7.jpg
足首パーツだ。


DSCF2421_20180110005245d08.jpg
一部ポリキャップの向きさえ間違わなければ問題なく組上げる事が出来る。


DSCF2422.jpg
足首後部の一部はメタルシルバーで色分けしてみた。


DSCF2423.jpg
これで脚部の完成だ。


DSCF2424_201801100055447ca.jpg
これがなかなか保持力が高くてな、意外と重い上半身をきっちり支えてくれている。
これから腕部を作って行くが、あのデカい肩の重量にも耐えうる事が出来るかどうか・・・
00:58 | トラックバック:0 | RE/100 ハンマ・ハンマ |TOP


RE/100 ハンマ・ハンマ(8)

よう、矢斬だ。
ふと思ったんだが、今年は、いや今年こそ未だにキット化されていないMSをガンプラにして欲しい。

・バウンド・ドック
・クィン・マンサ
・ゲーマルク


こいつらはもういい加減出してもいいんじゃないかな。
キット化希望も相当高い筈なんだが・・・・
売れると思うぞ、な、バンダイ!

プレバンでもおけ、と思いつつRE/100 ハンマ・ハンマを作って行こう。



今回から脚部を作って行こう。
DSCF2417.jpg
今回使うのは足首以外のパーツだ。


DSCF2418_2018010622094777d.jpg
塗装して組み立てた。
実は少ないパーツながら、可動ギミックが多い脚部になっている。
RE/100の技術力には毎作感心させられるぜ。


DSCF2419_201801062212549da.jpg
足首はまだ作っていないが、本体に組み込んでみた。
なんだか・・・・・
o034505001336315540937.jpg
金獅子のシキを思い出したのは俺だけか。
22:40 | トラックバック:0 | RE/100 ハンマ・ハンマ |TOP


RE/100 ハンマ・ハンマ(7)

よう、矢斬だ。
年末だ。
大晦日だ。
2017年もこれで終わり。
振り返れば、いろいろあった一年だった。
19年苦楽を共にしたオカメインコちゃんがお星様になった。
そして新しい子供(オカメインコちゃん)をお迎えした。
転職もあった。
良い社長、先輩達に恵まれ楽しく仕事に従事する事が出来た。
貴様達はどんな2017年だったか?
良い事も悪い事も必ずある。
表裏一体だ。
俺は来年も細々とやっていく。
酷い病気や怪我が無ければいい。
飯食うのに困らなければいい。
ま、来年もよろしくな。

良いお年を!、と思いつつRE/100 ハンマ・ハンマを作って行こう。



今回で下半身の完成だ。
DSCF2411_20171231201411ab5.jpg
前回作ったパーツに組み込むバーニアだ。
全部で8個。
うむ、めんどくさい。


DSCF2412_20171231201840f56.jpg
いつものようにバーニア内部にメタルパーツを仕込んで、前回のパーツに組み込んだ。
これを4セットだ。


DSCF2413_201712312021189b7.jpg
これで下半身の完成だ。


DSCF2414_201712312021552a8.jpg
上半身と合体だ!


DSCF2415_20171231202223246.jpg
予想よりも大きい。
ハンマ・ハンマって全長どんなんだ?
見た目もモビルアーマーっぽいしな。


DSCF2416_2017123120234100c.jpg
しっかしバーニア多いなぁ・・・
まだパーニアパーツ残ってるんだよ。
メタルパーツ、足りるか!?
20:39 | トラックバック:0 | RE/100 ハンマ・ハンマ |TOP


RE/100 ハンマ・ハンマ(6)

よう、矢斬だ。
ガンダムオンラインでついに今年最後の目玉MSが実装された。
俺はジオン所属だ。
目玉はゲーマルクそしてジオングだ。
どちらも欲しい!
早速手持ちのDXガシャチケットを全てぶち込んだ。
全50枚。
その結果・・・・
ゲーマルク(金)
やったぜ!!
ジオング(銀)
銀かよ。
ジオングは宇宙専用だから使う機会は少ないかもしれないが、個人的に好きなMSだ。
なんとか欲しいものだ。

ゲーマルクはまだ寝かせておく。
様子を見て「ここぞ!」と思った時に手持ちのマスチケを使ってフル改造する予定だ。

ゲーマルクがただのデブだったらどうしよう、と思いつつRE/100 ハンマ・ハンマを作って行こう。



今回も下半身の作成だ。
DSCF2409.jpg
今回はこれだけのパーツを使う。


DSCF2410_2017123023424765d.jpg
これと同じパーツを4つ作った。
次回はこれらのバーニアを作る。
23:44 | トラックバック:0 | RE/100 ハンマ・ハンマ |TOP


RE/100 ハンマ・ハンマ(5)

よう、矢斬だ。
今日はクリスマスイブだ。
貴様達はイチャコラ済みか?
そうか、許さぬ。
ディナーはどうした?
チキン?ローストビース?おフランス料理?
俺は手作りで・・・・
DSCF2407_20171224230741b66.jpg
餃子パーティーだ。
ニンニク効かせてパワーアップだぜ。

オッサン臭いとか言うんじゃあない、と思いつつRE/100 ハンマ・ハンマを作って行こう。



さあ今回も下半身を作って行こう。
DSCF2402_201712242311034dd.jpg
今回は少なめでこれだけのパーツを使う。


DSCF2403_201712242311502ac.jpg
まずはさっくりフロントアーマーが完成する。


DSCF2404_20171224231247a0b.jpg
そしてバーニアには毎度高齢のメタルパーツを組み込みディテールアップだ。
ちなみにこのバーニアパーツは前回のパーツに組み込む事になる。


DSCF2405_201712242320398d3.jpg
これがそうなんだが、下半身後面だな。


DSCF2406_201712242321358c2.jpg
ちなみにフロントアーマーを組み込んだ前面はこんな感じだ。
23:14 | トラックバック:0 | RE/100 ハンマ・ハンマ |TOP




< < 前のページ | TOPページへ戻る| 次のページ > >

プロフィール

矢斬・芸武流

Author:矢斬・芸武流
よう、矢斬だ。
どれだけ楽をしてカッコ良くプラモを作るかの製作日記だ。
積んどくモデラー達よ、俺について来い!
ついでにガワコス魔人ブウの中の人。

月別アーカイブ

カテゴリ







検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード