fc2ブログ

ジオン脅威のメカニズム

よう、矢斬だ。ガンプラを簡単にかつカッコ良く製作していくぞ。しっかりついて来いよ!エアブラシ?美味いのかそれ。1ミリ延長?魔法かそれ。そんなものは無くていい!共に作らないか、憧れのガンプラを。

RE/100 イフリート改(5)

よう、矢斬だ。
ここ最近いろいろあってこの戦闘記録(ブログ)も開店閉業中だった。
当然プラモもほとんど作れていない。
とりあえず久しぶりの今回の戦闘記録(ブログ)。
この間衝撃的なニュースと言えば・・・・

声優・田中 一成、脳幹出血の為49歳で死去


49歳!若すぎる!
決して目立った主役級を演じる声優ではないのだが、無くてはならない脇をきっちり固める実力派声優といったところか。
俺の中で代表キャラと言えばやはりターンAガンダムのブルーノだ。
Bruno.jpg
/月面宙返り\
 ムーンサルト


ご冥福を祈りたい、と思いつつRE/100 イフリート改を作っていこう。
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


さあ、久しぶりに制作再開だ。
だいぶ前だが胴体を完成させたから、今回から脚部の作成だ。
DSCF1467.jpg
まずは右脚からだが、今回使うパーツはこれだけだ。
既に塗装はしてある。
合わせ目のほとんどがモールドになっているので合わせ目消しは必要ない。
あるとすれば足の裏だけだ。
ここも普段は接地しているので無理に合わせ目消しをする必要も無いと言える。


DSCF1472.jpg
で、組み立てた。
イフリートの型式番号はMS-08である。
ひとつ前のMS−07はグフだ。
そう考えるとこの脚、どことなくグフの面影がある。
こう言った系譜を感じ取れるのもガンプラの楽しいところじゃないかな。
22:38 | トラックバック:0 | RE/100 イフリート改 |TOP


RE/100 イフリート改(4)

よう、矢斬だ。
鳥の専門医!!
日本に絶対的に不足しているのは鳥の専門医だ。
俺はヒナから育て愛しているオカメインコがいる。
なんと18歳だ。
人間で言えば80歳オーバーだ。
まさにグランマ!!
そんな俺の可愛いオカメが急に体調不良になった。
そりゃあ病院を探したさ。
無いんだよなぁ・・・・
鳥「も」診て挙げるよってところがあってそこへ連れて行ったんだが、どうも鳥の扱い方が慣れていない感が満載だ。
となると診察結果も納得が出来ない。
そこでとにかくあらゆる手段で探しまくってようやく見つけたんだ。
すぐさま飛び込んだ!
女医さんがひとりでやっているんだが、とにかく熱心!!
鳥ラブ!
やはり最初の病院とは全く違う診断結果が出た。

それから数日経ってどうも調子が良くないと感じていたら、なんとその夜!!
その先生から電話が!
気になる事があったから電話をしたそうだ。
この神対応・・・
涙が出そうになったぜ。

現在、まだまだ油断出来ない状況だ。
老鳥とは言え18年も共に過ごしてきた家族、娘だ。
出来る限りはしてみるさ。
後悔はしたくない。

もっとたくさん鳥専門の病院があれば・・・・
近所にあれば・・・・・

鳥も定期的な検診は必要なんだぜ?、と思いつつRE/100 イフリート改を作っていこう。
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


今回は前回改造したパーツを含め、本体パーツを全て組み込む。
DSCF1454_20160918210838673.jpg
排気口等、要所をブラック下地にメタルシルバーをスプレーして金属感を出してメリハリを出してみた。


DSCF1455_201609182111063de.jpg
改造してポン刀を帯刀する部品をサイドパーツに移植した。


DSCF1456_2016091821131706d.jpg
バーニアはメタルパーツに差し替えた。
各部デカールはキット付属のもの以外に私物のデカールも使用した。


DSCF1457_201609182116518e6.jpg
動力パイプはガンメタルでスプレーした。
動力パイプ、排気口等以外をつや消しスプレーでコーティングだ。

さてここまで使った缶スプレーだ。
・本体(蒼):MSブルーZ系、インディブルー
・腹部等:ブラック
・胸部等:オレンジ
・排気ダクト等:ブラック、メタルシルバー
・インナーパーツ:呉海軍工廠グレイ
・動力パイプ:黒鉄色、ガンメタル

次回からは脚部を作って行きたい。
21:51 | トラックバック:0 | RE/100 イフリート改 |TOP


RE/100 イフリート改(3)

よう、矢斬だ。
ついに週刊少年ジャンプの長期連載漫画が2作品完結したな。
まずは「ニセコイ」



恋の行方は・・・まあ人それぞれ感想はあるだろうが小野寺すわん・・・・・

そして「BLEACH」


我らが痛快オサレ死神アクションバトル卍解漫画である。
藍染隊長がラスボスだった辺りでやめときゃあ有終の美だった気がするのは俺だけか?
そして最終回と同時に発表されたのが実写化だ。
一護役はイケメン福士蒼汰さんだ。
髪の色はどうすんだ?
地毛でいくかヅラにするか。

尸魂界キターーーー!、と思いつつRE/100 イフリート改を作っていこう。
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


今回はちょっとキットに手を加えたい。
まずはこれを見てほしい。
DSCF1447.jpg
俺の愛するゲーム「ガンダムオンライン」のイフリート改の画像だ。
言わずもがな俺の愛機だ。
ポン刀をそれぞれ両腰に一本ずつ帯刀する厨くさいロマン溢れる機体だ。


ところが!
DSCF1446.jpg
キットはご覧の通りバックパックに帯刀する。
なんてこった!


なのでガンオンバージョンに改造したい。


DSCF1443_20160824224223ebc.jpg
まずこれがバックパックだ。
穴が開いているが、ここにポン刀を帯刀するパーツを突っ込む。


DSCF1444_20160824224324265.jpg
しかしこの穴はポリパテで封印だ。
俺は余っていた石工粘土を使った。
乾燥したらツライチにしてやろう。


DSCF1445.jpg
そして以前作った腰パーツに帯刀パーツが差し込める大きさの穴をピンバイスで開けた。
これで準備完了だ!
22:47 | トラックバック:0 | RE/100 イフリート改 |TOP


RE/100 イフリート改(2)

よう、矢斬だ。
スマホRPG「ファイナルファンタジー レコードキーパー」でついにオンライン協力バトルが実装された。
強力なボスを全国のプレイヤーと一緒に倒すのがメインだ。
まーどいつもこいつもボスは強い。
ゲームを始めたばかりの俺では何も出来ない。
周りのプレイヤーの強さのおかげで勝てるようなものだ。
でもスタンプ(定型文)を使いながらのチャットプレイはやはり楽しい。
繋がっている感がある。
出来ればログレスのように自由に文章でチャットプレイがしたいんだが、いかがだろうか。

しかしガシャでなかなかお目当てが出ないのは俺だけか?、と思いつつRE/100 イフリート改を作っていこう。
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


今回は下半身を作りたい。
DSCF1431.jpg
まずはこの股関節だ。
こいつのギミックがすごい。
前方に股関節が位置している。


DSCF1432.jpg
なんとスライドして最大ここまで後方に動かす事が出来る。
しかも左右別々に、だ。
これにより相当ダイナミックなポージングが可能になる筈だ。


DSCF1433_2016080620430791f.jpg
次にフロントアーマーだ。


DSCF1434_201608062043531e6.jpg
真ん中からニッパーで切り離す小技だけで左右独立可動を可能とする!
ぜひ試してほしい。


DSCF1435.jpg
で、組み立てるとこんな感じだ。


DSCF1436.jpg
さらに前回作った上半身と組み込んでみた。
次回はさらにバックパックと動力パイプを作りたい。
20:52 | トラックバック:0 | RE/100 イフリート改 |TOP


RE/100 イフリート改(1)

よう、矢斬だ。
ついに日本でもポケモンGOが配信された。
夏休みも始まったばかり。
子供達にも丁度いいタイミングだろう。
しかし早くも予想通り、歩きスマホや運転スマホが増えているようだ。
迷惑侵入、検挙、ポケモンGOに夢中な隙を突いてのひったくり等すでに起こっている。
まあモラルやマナーは守って遊んでもらいたい。
そう言えば今日、俺んちの近くにある役場にものすごい人数の親子や子供達が集結していた。
みんなスマホ片手に集まっていた。
もしかしたらレアなポケモンがいたのか!?

とりあえず俺は様子見だ、と思いつつRE/100 イフリート改を作っていこう。
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


さあ久しぶりのガンプラ制作だ。
しかもこれまた久しぶりのRE/100だ。
このイフリート改はガンダムオンラインでも俺の愛機である。
二刀流のポン刀がなんとも男のロマンだ。
こいつをサックリ作り上げたい。
今回はまず上半身だ。
DSCF1397.jpg
まるでRGのような外装フレームを取り付けて行く構成になっていて、今回作った部分は合わせ目がうまく隠れる構造になっている。
これは助かる!


DSCF1398.jpg
画像では分かりにくいが本体の青色はRG風にツートンカラーにしてある。
・本体(蒼):MSブルーZ系、インディブルー
・腹部等:ブラック
・胸部等:オレンジ
・排気ダクト等:ブラック、メタルシルバー
こんな感じで塗装した。
もちろん缶スプレーだ。
21:02 | トラックバック:0 | RE/100 イフリート改 |TOP




< < 前のページ | TOPページへ戻る|

プロフィール

矢斬・芸武流

Author:矢斬・芸武流
よう、矢斬だ。
どれだけ楽をしてカッコ良くプラモを作るかの製作日記だ。
積んどくモデラー達よ、俺について来い!
ついでにガワコス魔人ブウの中の人。

月別アーカイブ

カテゴリ







検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード