fc2ブログ

ジオン脅威のメカニズム

よう、矢斬だ。ガンプラを簡単にかつカッコ良く製作していくぞ。しっかりついて来いよ!エアブラシ?美味いのかそれ。1ミリ延長?魔法かそれ。そんなものは無くていい!共に作らないか、憧れのガンプラを。

HG ガデッサ(25)

よう矢斬だ。
今月号のホビージャパンを立ち読みしたんだ。
なんかネタ満載で困ったぞ。
とりあえず今回言いたいのは、何故ガンタンクがMG化なんだ!?
シブくて地味で。。。スケールモデルのつもりなのか?
超リアルなキャタピラ、ハヤトはもちろん、死にかけのリュウさんも付属なんだろうなぁ。
GファイターのMGと言い、バン○イは趣味でやってんのか狙ってんのかワケワカランな。


ザクタンク、マダー?と思いつつHGガデッサの製作日記を始めるぞ。



今回は最終工程頭部だ。
DSCF0009_20090530020616.jpg
まずこのパーツは塗装後にリアルタッチマーカーで額の部分を赤く塗ろう。
 


DSCF0010_20090530020648.jpg
するとこんな感じになる。


DSCF0011_20090530020723.jpg
このパーツも同じように目の部分を塗ってみよう。


DSCF0012_20090530020800.jpg
な?簡単なのにすっかり見違えるだろう?


DSCF0013_20090530020829.jpg
で、全て組み立ててつや消しスプレーで完成だ。


DSCF0015_20090530020918.jpg
本体に組み込むとこんな感じになる。


さあ、これで完成したな。
次回はお待たせの完成品のお披露目だ。
楽しみにしていてくれ。
02:09 | トラックバック:0 | HG  ガデッサ |TOP


HG ガデッサ(24)

よう矢斬だ。
なにげに6000HIT突破していた。
何度も言うが、支えてくれた貴様達「いつもありがとう!!」
貴様達の応援なくして俺の戦闘記録(ブログ)はありえない。
これからも初心者モデラーやプラモデル難民の為に頑張っていくので変わらぬ応援をよろしく頼むぞ。ケロロ軍曹には負けらんねえゼ!


そろそろマジで次のお題を買わねばな、と思いつつHGガデッサの製作日記を始めるぞ。



今回で腕部を完成させよう。
DSCF0004_20090528233709.jpg
肩アーマーだ。
まずは羽(?)をマスキングテープで隠してしまおう。

で、本体を塗装だ。


DSCF0005_20090528233759.jpg
続いて本体が乾いたら、羽を残してマスキングし塗装しよう。


DSCF0006_20090528233840.jpg
仕上げにスミ入れ後、つや消しスプレーをして完成だ。


DSCF0007_20090528233915.jpg
早速全ての腕部パーツを組み立ててみよう。
肩の丸みがかっこいいな。
シンプルなデザインは大好きなんだ。


DSCF0008_20090528233944.jpg
で、本体に組み込んでみるとこんな感じだな。

さあ、次回いよいよ頭部に突入だ。
いよいよ完成間近だ。
夜も眠れぬコウフンに悶えるがいい!!
23:40 | トラックバック:0 | HG  ガデッサ |TOP


HG ガデッサ(23)

よう矢斬だ。
内藤選手の世界戦は観たか?
入場シーンがカットされてしまったので「Romanticが止まらない」が聞けなかったじゃないか!
残念でならない。。。。。


予定通り上海で試合でもこの曲流したのか?と思いつつHGガデッサの製作日記を始めるぞ。



腕部の続きを進めよう。
DSCF0001_20090527011742.jpg
今回の完成パーツはこいつらだ。
で、組み立ててみると。。。。


DSCF0003_20090527011848.jpg
両腕が揃いましたとさ。
平手が左手しか付属しないのが残念だな。
精密な作りなので両手欲しかった。

さあ次回は肩アーマーだ。
これで腕部は完成となる。
01:20 | トラックバック:0 | HG  ガデッサ |TOP


HG ガデッサ(22)

よう矢斬だ。
今日でガデッサの片腕がまあ出来上がるわけだが、となるとゴールが近いんだよな。
そう、次のネタを考えなきゃいかんのだ。
これで「最終回。みんな解散だ!」とはいくまい?
6月のいつぞやにHGスサノオが発売されるんだよな?
武者、侍好きの俺としてはなんとか発売日から手を付けたい。
ならそれまでの短期間で作れるガンプラ。。。。
悩みどころだ。


まさか次はガラッゾか!?、と思いつつHGガデッサの製作日記を始めるぞ。



では腕部の作成に取りかかろう。
DSCF0001_20090525153324.jpg
今回はこれだけのパーツを切り出し、組み立てたぞ。


DSCF0002_20090525153424.jpg
すると、ほい!腕1本完成だ。
次回は反対の腕、肩アーマーと続くぞ。

。。。しかしこうやって見ると、GNカッター(ピンクのヤツ)が魚のヒレに見えて仕方が無いんだが。
半魚人?
15:37 | トラックバック:0 | HG  ガデッサ |TOP


HG ガデッサ(21)

よう矢斬だ。
得意のソフ○ップで「1/100MGグフVer.2」を観たんだ。
もうとにかくパッケージイラストがかっこいいんだ。

多分今年NO.1のすばらしさだと思うぞ!
なんと言っても青い稲妻の閃光がとにかく映えるんだ。
初めてグフが大地に立ったあのシーンを思い出すゼ。
でもこのグフ、ツラ構えがものすごく悪いんだ。
とにかく目がヤバイ。
俺より悪人ヅラだ。


間違いなく人を殺した事があるツラだ、と思いつつHGガデッサの製作日記を始めるぞ。



さあ、今回で脚部が完成だ。
DSCF0001_20090523012254.jpg
最後はつま先のパーツだ。


DSCF0002_20090523012336.jpg
早速脚部に組み込んでみた。
接地形態とつま先立ち形態と変形可能だ。
ちなみに説明書の解説によると、つま先立ち形態がノーマルらしいぞ。
普段どうやって基地に格納されてんだ?


DSCF0003_20090523012554.jpg DSCF0004_20090523012627.jpg
さらに本体に組み込んだぞ。
だいぶ様になってきたな。
俺は相変わらずなにも難しい改造やテクニックは使っていない。
でもちょっとした事でこれだけ映える作品にする事ができるんだ。
貴様達も肩の力を抜いてプラモを作っていこう!
な?

01:28 | トラックバック:0 | HG  ガデッサ |TOP




| TOPページへ戻る| 次のページ > >

プロフィール

矢斬・芸武流

Author:矢斬・芸武流
よう、矢斬だ。
どれだけ楽をしてカッコ良くプラモを作るかの製作日記だ。
積んどくモデラー達よ、俺について来い!
ついでにガワコス魔人ブウの中の人。

月別アーカイブ

カテゴリ







検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード