fc2ブログ

ジオン脅威のメカニズム

よう、矢斬だ。ガンプラを簡単にかつカッコ良く製作していくぞ。しっかりついて来いよ!エアブラシ?美味いのかそれ。1ミリ延長?魔法かそれ。そんなものは無くていい!共に作らないか、憧れのガンプラを。

HG ガデッサ(20)

よう矢斬だ。
夜中の再放送アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」を観たんだ。
実は本放送時、俺は地球でギャプランに乗って戦争中だったんだ。
だから一度も見た事が無かったんだよ。
で、今回の再放送を今更ながら毎週観てるんだ。
なんか。。。。いいよなハルヒさん。
嫁にしたいよな。
でも尻にしかれそうでガクブルだよ。。。。


ハルヒさんに耳をハミられたいなぁ、と思いつつHGガデッサの製作日記を始めるぞ。



今回も飽きもせず脚部の制作だ。
DSCF0001_20090521230058.jpg
今回完成させたのはこのパーツだ。


DSCF0002_20090521230200.jpg
ちょいとここまで完成させたパーツを組み立ててみようか。
どうだ、なかなかのモンだろう?
あとはつま先だけだな。
続いて腕部にも取りかかろうか。
23:05 | トラックバック:0 | HG  ガデッサ |TOP


HG ガデッサ(19)

よう矢斬だ。
今日俺の戦闘記録(ブログ)を確認したらカウントが「5555」だったんだ!
嘘だと思うか?
では証拠だ!
5555.jpg
な、すごいだろ?このゾロ目。
隊長クラスになるとこれくらいの引きは雑作無い事なんだ。


でも卍解は出来ないんだ、と思いつつHGガデッサの製作日記を始めるぞ。



まだまだ脚部の製作だ。
DSCF0001_20090520232747.jpg
塗装済みの膝関節を腿パーツと組み合わせるんだが、この時膝関節はマスキングテープで包んでしまおう。

それから腿パーツの塗装だ。
一応比較できる画像にしておいたぞ。


DSCF0005_20090520232821.jpg
マスキングテープを剥がすとこんな感じだ。


DSCF0006_20090520232854.jpg
ここまで完成したパーツはこれだけだ。
もう少し脚部パーツの製作は続くぞ。
23:29 | トラックバック:0 | HG  ガデッサ |TOP


HG ガデッサ(18)

よう矢斬だ。
石坂浩二さんは筋金入りのプラモマニアらしいぞ。
その筋50年だ!
俺、生まれてねぇよ。
どうもスケールモデルが好きなようだがぜひガンプラも作って欲しいものだ。
どうやら「ろうがんず」なる模型同好会みたいなものを結成しているみたいだな。
新規会員を募集しているようだが、横浜に近い人限定だそうだ。
俺、ダメじゃん。。。。


逆に石坂浩二さんには矢斬隊に入って欲しいと思いつつHGガデッサの製作日記を始めるぞ。



さあ、脚部の製作に入るぞ。
DSCF0001_20090518233452.jpg
まずはこれだけのパーツを組み立てた。


DSCF0002_20090518233531.jpg
塗装なんだが、まず画像のようにマスキングテープを貼ろう。
そしてパークグリーン→Gホワイトパール→グリーンパールでスプレーだ。



DSCF0003_20090518234217.jpg
完全に乾燥したらさっきのマスキングテープを剥がして、逆にそこ以外をマスキングだ。
そしてライトグリーン→Gホワイトパールでスプレーだ。



DSCF0004_20090518234455.jpg
で、完全に乾燥したらマスキングを剥がしてスミ入れ後、つや消しスプレーで完成だ。


まだまだこの調子で脚部を進めていくぞ!
23:48 | トラックバック:0 | HG  ガデッサ |TOP


HG ガデッサ(17)

よう矢斬だ。
今日の「ケロロ軍曹」、観た奴いるか?
なんとPG(パーフェクトグレード)ボリノークサマーンにケロロはご満悦だったんだ!
パッケージイラストがまたすげぇリアルでな。
実際発売されたら俺も欲しいゼ!


「森の熊さん」と覚えるのはデフォ?と思いつつHGガデッサの製作日記を始めるぞ。



今回はへんてこバックパックを完成させるぞ。
DSCF0001_20090516222354.jpg
まずは塗装を完了させた。
これに少し手を加えよう。


DSCF0002_20090516222559.jpg
小さい羽を一旦取り外すんだ。
そして「リアルタッチマーカーセット2」のリアルタッチグレ-3でモールドを塗装しよう。



DSCF0003_20090516222651.jpg DSCF0004_20090516222722.jpg
これが完成品だ。


DSCF0005_20090516222820.jpg
さらに本体に接続してみた。
だいぶガデッサらしくなってきたな。
パールカラーもなかなか様になっているようだ。

次回から脚部に取りかかるぞ!


22:32 | トラックバック:0 | HG  ガデッサ |TOP


HG ガデッサ(16)

よう矢斬だ。
金曜ロードショー「サラマンダー」を観たか?
コナミのシューティングゲームじゃないぞ。
主人公のハゲマッチョの声、俺だったな。
俺だよ俺、ほーちゅうボイスこと大塚芳忠ボイスだよ!
相変わらずいい声だけど悪そうだろう?
シロッコの給料が相変わらず安いんでまた地球に降りて声のバイトしてたんだ。
だいたい俺の役は「実はラスボス」「裏切り者」が多いんだが、まあまあいい役だったな、ハゲマッチョ。
しかもラストは飛べ!ハゲマッチョ。
たまには、な。


でもラストはあっさりパクッ?と思いつつHGガデッサの製作日記を始めるぞ。



今回はへんてこバックパックを作っていこう。
DSCF0001_20090516015449.jpg
パーツはこれだ。
とりあえず下地処理を完了したところだ。


DSCF0002_20090516015549.jpg
そのまま仮組してみた。
なんか。。。。ターンAガンダムの戦艦ジャンダルム似てないか?
もしくは、イカ。
海のイカ。
ダライアスに出てきそうだゼ!
本当にへんてこなバックパックだな。


まあいいや。次回は塗装、そして完成までもっていこう。

01:58 | トラックバック:0 | HG  ガデッサ |TOP




< < 前のページ | TOPページへ戻る| 次のページ > >

プロフィール

矢斬・芸武流

Author:矢斬・芸武流
よう、矢斬だ。
どれだけ楽をしてカッコ良くプラモを作るかの製作日記だ。
積んどくモデラー達よ、俺について来い!
ついでにガワコス魔人ブウの中の人。

月別アーカイブ

カテゴリ







検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード