fc2ブログ

ジオン脅威のメカニズム

よう、矢斬だ。ガンプラを簡単にかつカッコ良く製作していくぞ。しっかりついて来いよ!エアブラシ?美味いのかそれ。1ミリ延長?魔法かそれ。そんなものは無くていい!共に作らないか、憧れのガンプラを。

RE/100 ナイチンゲール(15)

よう、矢斬だ。
現在作っているナイチンゲールのプラモもいよいよ完成するわけだが、こう大きなキットを作るとやはり大きいってのは何かと魅力的だ。
見た目の迫力、重量感、何とも言えない充実感。
こうなるとしばらくはデカいプラモを作りたい。
デカいガンプラと言えばネオジオングを一番に思い出すがさすがに今の環境では無理だ。
引っ越したら作ってみたい。
他にもデカいガンプラはいろいろある。
ゆっくり考えようか。

黒いアイツが今のところ筆頭だ。、と思いつつRE/100 ナイチンゲールを作っていこう。



今回は最終工程・頭部の作成だ。
DSCF0482.jpg
だいぶ以前に作った首の付け根に組み込んである。
ツノとトサカの先端はシャープに削り込んだ。
トサカはモナカ割りだから合わせ目消しが必要だ。


DSCF0483.jpg
首の付け根に仕込んであるLEDユニットによりモノアイを光らせる事が出来る。
また左右に可動も可能だ。
これでついにナイチンゲールの完成だ。
次回は完成品のお披露目だ。
いやんなるほどデカいぞ!!
23:35 | トラックバック:0 | RE/100 ナイチンゲール |TOP


RE/100 ナイチンゲール(14)

よう、矢斬だ。
もう盆休みに入っている者はいるか?
まあだいたいの社会人は8/12か8/13からってところだろう。
俺は8/12からだ。
すでに夏バテ寸前の俺は残り二日間(明日明後日)をどう乗り切るかってところに来ている。
なにせ過酷きわまりない職場だ。
その気温(室温?)たるや恐ろしいものがある。
しかもひとりの部署故、万が一暑さで倒れても気がつかれない可能性が高い。
体力もそうだがもはや気力の勝負だ。
すでに疲労困憊だが、なんとか二日間を切り抜け連休に入りたい。
貴様達もなんとか生き延びてくれよ?

とは言え盆休み中も大事な用事があるので休んでばかり入られないんだ、と思いつつRE/100 ナイチンゲールを作っていこう。



今回は大型メガビームライフルを作った。
DSCF0479.jpg
本体は思いっきりモナカ割りになっている。
形が複雑なため合わせ目消しは面倒だが、ここはしっかり処理しておきたいところだ。


DSCF0480.jpg
スコープ部は自前のドーム型クリアーパーツをちょうどいい大きさに削り込んではめ込んだ。
次回は最終工程・頭部を作っていよいよナイチンゲールの完成だ。
長かった戦いよ、さらば!
22:16 | トラックバック:0 | RE/100 ナイチンゲール |TOP


RE/100 ナイチンゲール(13)

よう、矢斬だ。
最近WiiUがなんだか欲しくなって来た。
まずは何と言ってもイカ娘スプラトゥーンが気になる!!

まさかのWiiU
起爆剤になっているとは!!
完全オリジナル作品でこの人気っぷりはさすが任天堂と言えるだろうな。
そして9月発売のスーパーマリオメーカーな。

自分で簡単にスーパーマリオを作れちゃうんだ。
しかもシリーズ4作の画像にいつでも切り替え可能!!
つまりファミコン風、スーファミ風・・・と言った感じにだ。
俺の作ったスーパーマリオを世界中に広めたいぜ!!

画像はもちろん初代ファミコン版風で!、と思いつつRE/100 ナイチンゲールを作っていこう。



今回はビームトマホークを作った。
DSCF0453.jpg
柄の部分はなにげにモナカ割りだ。
きっちり合わせ目処理をしておこう。
そしてビームの部分だが、これは緑のクリアーパーツ素材になっている。
このまま使うも良しだが、今回俺はあえて塗装した。
ライトグリーンと蛍光イエローをスプレーしてみたんだ。
目に優しくないビビット感満載だぜ!
23:20 | トラックバック:0 | RE/100 ナイチンゲール |TOP


RE/100 ナイチンゲール(12)

よう、矢斬だ。
今日のインペリアルサガはやたら長いメンテナンスだった。
21:00にメンテナンス完了。
早速ログインしてみたらアルスラーン戦記コラボが始まっていたんだ!!
今アニメが絶賛放送中だ。
やたら血なまぐさいアレだな。
なんかそのキャラが入手出来るらしいんだが、今のところ俺はGET出来ていない。
正直ファランギースさんだけ欲しいんだがな。

アルスラーンは男の娘?、と思いつつRE/100 ナイチンゲールを作っていこう。



残る工程は武器と頭部となった。
まず今回から武器を作って行きたい。
DSCF0428.jpg
今回はシールドを作った。
シルバーのスミ入れでアクセントを出してみた。


DSCF0429.jpg
裏面は後に作るビームトマホークをマウント可能だ。
23:11 | トラックバック:0 | RE/100 ナイチンゲール |TOP


RE/100 ナイチンゲール(11)

よう、矢斬だ。
激しく暑い。
まだ8月になっていないのに猛暑だか酷暑だかしらんが35度を超えた。
しかも2週間くらいは続くらしい。
この時期は例年こんなだったか?
感覚だが、毎年酷暑が来るのが早くそして長い気がするんだ。
40度を超える日が来るのもそう遠い日ではないかもしれん。
歳食うと体力的にも正直しんどい。
抜本的な暑さ対策を考えねばならんな。
そう、長い目で見て、な。

暑さか寒さかと言われれば寒さをとるぜ!、と思いつつRE/100 ナイチンゲールを作っていこう。



今回は腕部を作りたい。
DSCF0361.jpg
まず掌だ。
なんと全関節可動!!
しかもこれでワンパーツ構成だ。
つまりランナーから切り取るだけでこの状態。
画像は黒鉄色で塗装してあるが。
よもやのRGクオリティなわけだな。
いやぁこのRE/100シリーズ、なかなかいいじゃないか!!


DSCF0362.jpg
完成図だ。
いつものようにメタルパーツの追加や私物のデカールを追加で貼付けてある。


DSCF0363.jpg
レイバーのような白い部分の関節は軽めにウェザリングを施した。


DSCF0378.jpg
で、本体に組み込んだ。
腕、ちっちゃ!?
いやいや本体が大きすぎるのでは。
いろんな意味でとんでもMSである。
23:37 | トラックバック:0 | RE/100 ナイチンゲール |TOP




| TOPページへ戻る| 次のページ > >

プロフィール

矢斬・芸武流

Author:矢斬・芸武流
よう、矢斬だ。
どれだけ楽をしてカッコ良くプラモを作るかの製作日記だ。
積んどくモデラー達よ、俺について来い!
ついでにガワコス魔人ブウの中の人。

月別アーカイブ

カテゴリ







検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード