よう、矢斬だ。
今回も
XBOX360「バトルフィールドハードライン」のオンラインバトルの話だ。

前回
「集団協力プレイが勝利の鍵的な要素が強いゲームだから俺のようなヘタクソでも貢献出来る事が多い故かなり楽しいゲームだ。」と報告した。
その中でも「ホットワイアー」と言うモードが最高に楽しい。
ルールを簡単に言うと
「指定された車をパクって爆走しまくって敵のポイントをゼロにしよう!」って感じだ。
普通に敵をキルしていてはチームは勝てない。
いかに指定された車をパクって長時間自分たちが確保して爆走しまくるかが重要だ。
これがイイんだ。
みんなで車に乗って、箱乗り状態になってヒャッハー!できる。
まさに世紀末。
ちなみに強盗以外に警察側になってももちろんヒャッハー!だ。
悪にはノー手加減だぜ。
さて、車を奪えば当然敵から俄然狙われてしまう。
車で追っかけてくる敵はまだいい。
どこかでひそんでRPGをぶっ放してくるゲリラ野郎が恐ろしくてかなわん。
一撃で撃墜されるしな。
この前なんて同じ敵兵に6回もRPGで俺の乗る車を撃墜、キルされた。
こ、こいつ行く先々を回り込んで潜んでいたと言うのか!?
ランバ・ラルがスカウトに来ちゃうくらいのエリートゲリラだぜ。
おっかねぇ。
とりあえず今しばらくはこのホットワイアーに入り浸るつもりだよ。
最近手榴弾のコントロールが良くなって来たんだ、と思いつつHGBF ガンダムポータントを作っていこう。


前回に続いて武器を作った。
これはGNスマッシュライフルだ。
ま、ビームライフルってことだろう。

そして!
なんとこのキットには専用スタンドが付属している。
最近のHGシリーズでは珍しいな。
なんとお買いドック!!
なおスタンドは素組状態である。
これで全ての作業が完了した。
次回は完成品のお披露目といこう。