fc2ブログ

ジオン脅威のメカニズム

よう、矢斬だ。ガンプラを簡単にかつカッコ良く製作していくぞ。しっかりついて来いよ!エアブラシ?美味いのかそれ。1ミリ延長?魔法かそれ。そんなものは無くていい!共に作らないか、憧れのガンプラを。

HGBF ガンダムポータント(8)

よう、矢斬だ。
今回もXBOX360「バトルフィールドハードライン」のオンラインバトルの話だ。

前回「集団協力プレイが勝利の鍵的な要素が強いゲームだから俺のようなヘタクソでも貢献出来る事が多い故かなり楽しいゲームだ。」と報告した。
その中でも「ホットワイアー」と言うモードが最高に楽しい。
ルールを簡単に言うと「指定された車をパクって爆走しまくって敵のポイントをゼロにしよう!」って感じだ。
普通に敵をキルしていてはチームは勝てない。
いかに指定された車をパクって長時間自分たちが確保して爆走しまくるかが重要だ。
これがイイんだ。
みんなで車に乗って、箱乗り状態になってヒャッハー!できる。
まさに世紀末。
ちなみに強盗以外に警察側になってももちろんヒャッハー!だ。
悪にはノー手加減だぜ。
さて、車を奪えば当然敵から俄然狙われてしまう。
車で追っかけてくる敵はまだいい。
どこかでひそんでRPGをぶっ放してくるゲリラ野郎が恐ろしくてかなわん。
一撃で撃墜されるしな。
この前なんて同じ敵兵に6回もRPGで俺の乗る車を撃墜、キルされた。
こ、こいつ行く先々を回り込んで潜んでいたと言うのか!?
ランバ・ラルがスカウトに来ちゃうくらいのエリートゲリラだぜ。
おっかねぇ。
とりあえず今しばらくはこのホットワイアーに入り浸るつもりだよ。

最近手榴弾のコントロールが良くなって来たんだ、と思いつつHGBF ガンダムポータントを作っていこう。



DSCF9916.jpg
前回に続いて武器を作った。
これはGNスマッシュライフルだ。
ま、ビームライフルってことだろう。


DSCF9917.jpg
そして!
なんとこのキットには専用スタンドが付属している。
最近のHGシリーズでは珍しいな。
なんとお買いドック!!
なおスタンドは素組状態である。

これで全ての作業が完了した。
次回は完成品のお披露目といこう。
23:41 | トラックバック:0 | HGBF ガンダムポータント |TOP


HGBF ガンダムポータント(7)

よう、矢斬だ。
投げ売り中古で売られていたXBOX360「バトルフィールドハードライン」のオンラインバトルをボチボチ楽しんでいる。

集団協力プレイが勝利の鍵的な要素が強いゲームだから俺のようなヘタクソでも貢献出来る事が多い故かなり楽しいゲームだ。
ちなみに1人用のキャンペーンモードはクソつまらんがな。
さて、そんなオンラインをやっていたらこのゲームで初めてフレンド申請が来た。
「まあどうせ外国人だろう。」と思っていたらやはりそうだった。
プロフィールを良く読むと・・・・インド人だった!!
なんと言うマハラジャ!!!!!
世界規模でフレンドが増えるってのもなかなかいいもんだな。

まだ俺以外にXBOX360ユーザーがいる事が嬉しいぜ!!、と思いつつHGBF ガンダムポータントを作っていこう。



DSCF9914.jpg
今回はまず頭部をサクッと作り上げた。
頭頂部はクリアーパーツだ。
これ見るとなんとなくレイズナーを思い出すのは俺だけか?


DSCF9915.jpg
さらに武器も作り始めた。
ビームサーベルは長短2本ずつ付属している大盤振る舞いだ。
他のガンプラにも使えるかもな。
22:48 | トラックバック:0 | HGBF ガンダムポータント |TOP


HGBF ガンダムポータント(6)

よう、矢斬だ。
前回報告した俺の顎関節症矯正マウスピースのその後について話しておこう。
寝る前に装着するわけだが、やはり最初は口の中が違和感ありまくりで眠るのに苦労した。
しかし人間慣れるもので今ではなんて事は無く熟睡する事が出来るようになった。
問題は顎関節症がどうなったかと言う事だが、痛みは皆無になった。
顎のガクンガクンする引っかかりはまだ出る時は出る。
もう一歩と言ったところか。
早く治したいものだ。
健康が一番だよな、ホント。

寝起きの口内がなんかもう最悪だ、と思いつつHGBF ガンダムポータントを作っていこう。



DSCF9908.jpg
今回は一気に両腕を作り上げた。
なんと、左腕のみ平手が付属している。
これ、右腕にも付属してほしかったな。
ガンダムポータントの華麗なる飛行ポーズを再現したいじゃないか!
こう手を広げてバーーーンとだな。


DSCF9909.jpg
本体に組み込んだ。
いよいよ完成間近だ。
次回は頭部および武器の制作に入りたい。
23:18 | トラックバック:0 | HGBF ガンダムポータント |TOP


HGBF ガンダムポータント(5)

よう、矢斬だ。
以前俺は顎関節症の治療中だと報告した事がある。
ついに矢斬専用顎関節症矯正マウスピースが出来上がった!
DSCF9903.jpg
寝る前に装着して起きたら外すそうだ。
俺はボクシング用マウスピースも持っているんだが、「似たようなもんじゃねェのか?」と思ったんだが案外違う。
まず矯正マウスピースの方がダントツに固い。
プラスチックに近い固さだ。
そして深さが違う。
矯正マウスピースの方が浅い。
とりあえず今夜からこれをハメて寝るんだが、しばらくは気になって寝付きが悪くなる気がする。
ジョジョの波紋呼吸法矯正マスク的にしんどいかもな。
しかしこんなもんで治るものなのか・・・・・

マウスピースがイチゴ味だったらいいのに、と思いつつHGBF ガンダムポータントを作っていこう。



DSCF9904.jpg
今回は左脚をサックリ作り上げた。
これで両脚の完成だ。


DSCF9905.jpg
本体に組み込んだ。
洗練された女性らしいフォルムである。
次回は腕部を作っていく。
01:56 | トラックバック:0 | HGBF ガンダムポータント |TOP


HGBF ガンダムポータント(4)

よう、矢斬だ。
なんとなくamazonを観ていたら3DS「パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション」の体験版が0円ってのがランクインしていた。
ん、どういうことだ?
体験版ダウンロードならいつも任天堂のオンラインショップに繋いでダウンロード出来たはず。
何故今回はわざわざamazonを通さなきゃいけないんだ?
ものすごく遠回りな事になっている気がするんだが。
ユーザーとしては面倒くさいの一言で終わってしまうんじゃないだろうか。
なにかここに大人の事情が見え隠れするぜ!!

はっ!小学生はダウンロードできないのでは!?、と思いつつHGBF ガンダムポータントを作っていこう。



今回から脚部を作っていきたい。
DSCF9900.jpg
パーツ構成はこんな感じだ。
またもやクリアーパーツがある。
恒例のアルミシールを貼ってクリアーパーツの裏にホワイトパールを吹き付ける工程を施そう。
キラキラ感を出すんだ、キラキラ感を!!


DSCF9901.jpg
そして塗装して組み立て、さらに本体に組み込んだ。
次回は左脚を同じように作って脚部を完成させたい。
23:33 | トラックバック:0 | HGBF ガンダムポータント |TOP




| TOPページへ戻る| 次のページ > >

プロフィール

矢斬・芸武流

Author:矢斬・芸武流
よう、矢斬だ。
どれだけ楽をしてカッコ良くプラモを作るかの製作日記だ。
積んどくモデラー達よ、俺について来い!
ついでにガワコス魔人ブウの中の人。

月別アーカイブ

カテゴリ







検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード