fc2ブログ

ジオン脅威のメカニズム

よう、矢斬だ。ガンプラを簡単にかつカッコ良く製作していくぞ。しっかりついて来いよ!エアブラシ?美味いのかそれ。1ミリ延長?魔法かそれ。そんなものは無くていい!共に作らないか、憧れのガンプラを。

MG シナンジュ(61)

よう矢斬だ。
クソ夜中に「涼宮ハルヒの憂鬱」の放送が始まった。
アクションフィギュアとかは持っているくせにアニメは見た事がなかったんだ。
これ多分再放送だよな?
いやあこういう作品だったんだなぁ。
上から目線?



でもハルヒがかわいく思えてきた俺は負け組(!?)と思いつつ「MGシナンジュ」の製作日記を始めるぞ。



さあ、いよいよ頭部外装パーツだ。
最終工程だ。
今まで着いてきてくれた貴様達。
一緒にシナンジュを作ってきた貴様達。
本当にご苦労だった。
DSCF0001_20090416233153.jpg
パーツはこれだけだ。


DSCF0002_20090416233220.jpg
これが塗装したもの。


DSCF0003_20090416233253.jpg DSCF0004_20090416233335.jpg
そして本体に組み込んだ。
バルカン砲は顎パーツにあるから色塗るのを忘れるな!
しかしなんという凛々しい面構え!!


ではお待たせ。
次回いよいよ完成品のお披露目だ。
しっかりご飯を食べて待機せよッ!!
23:34 | トラックバック:0 | MG シナンジュ |TOP


MG シナンジュ(60)

よう矢斬だ。
今日ソフ○ップで「1/144HGアヘッド スマルトロン」を見たぞ。

こうまじまじと見るとこれってあんまりアヘッドしてないのな。
なんか別機体のようだな。。。。
でもかっこいいので許す!


これって強化人間専用機?と思いつつ「MGシナンジュ」の製作日記を始めるぞ。



今回はグレネードランチャーを作っていくぞ。
これが最後の武器だ。

なんか「バイオハザード」でゾンビを燃やし尽くした記憶が蘇るぜ。



塗装するとこんな感じだ。



ではビームライフルに組み込んでみようか。



おお!なんかごっついゼ。
でもこのグレネードランチャーのギミックはこれだけじゃないんだ。

答えは「続きを読む」をクリックしてくれ。


> > 追加の記事を読む
23:52 | トラックバック:0 | MG シナンジュ |TOP


MG シナンジュ(59)

よう矢斬だ。
少し遅くなったが「ガンダム00」の後番組「鋼の錬金術師」は観たか?
俺は第二話を観たんだ。
人気の作品らしんだがここだけの話、初めて観た。
シロッコに隠れてコソコソ夜中に観てやったゼ。
なるほど、人気が出るのもうなずける作品だな。
ちょっと重い部分もあるが、時々入るギャグと主人公の持ち前の明るさでカバーってところか。


ぶっちゃけ声はロランだよなぁと思いつつ「MGシナンジュ」の製作日記を始めるぞ。



今回はビームライフルのスコープを作るぞ。
DSCF0001_20090414234656.jpg
結構細かい部品が多いんだよ。
画像には写っていないがクリアーパーツもあるしな。


DSCF0002_20090414234728.jpg
完成するとこんな感じだ。
いつも通りクリアーパーツの裏にはアルミシールが貼ってある。
光の角度でそれっぽく光って見えるアイデアテクニックだ。
なおこのクリアーパーツには軽めにクリアーイエローを吹きかけてあるぞ。


DSCF0003_20090414234757.jpg
早速ビームライフル本体に組み込んでみた。
いいねぇ。
シナンジュに持たせてみたいか?
実はまだダメなんだよ。
いや、意地悪で言ってんじゃあないんだ。
このビームライフルにはまだグレネードランチャーを組み合わせれるんだ。
なので次回グレネードランチャーを作るぞ。
これでビームライフルは完成となる。
23:48 | トラックバック:0 | MG シナンジュ |TOP


MG シナンジュ(58)

よう矢斬だ。
今日の「天地人」、観た奴いるか?
予想通り涙がとまんねぇ。。。
この俺にもまだ涙が残っているとはな。。。
華姫の忠義と愛の台詞がもう。
なんというすばらしい妻!すばらしい愛!すばらしい信頼!
アニューショック以来の衝撃だった。。。。
あの二人に栄光あれ!!


相武紗季さんの演技は最高だ!と思いつつ「MGシナンジュ」の製作日記を始めるぞ。



今日からビームライフルを作っていくぞ。
最後の武器だ、頑張っていこう!
DSCF0001_20090412225436.jpg
まずはビームライフル本体の製作だ。
しっかり表面処理、バリ取り等をしよう。


DSCF0002_20090412225513.jpg
塗装するとこんな感じだ。
一部シルバーリーフにしてアクセントを出してある。



DSCF0003_20090412225550.jpg
とりあえずビームライフル本体の完成だ。
次回はスコープを作っていこう。
22:57 | トラックバック:0 | MG シナンジュ |TOP


MG シナンジュ(57)

よう矢斬だ。
貴様達は「マックスペイン」と言うゲームを知っているか?

気が狂う程難易度が高く、情緒不安定になるくらい病んだ物語だ。
ぶっちゃけクソゲーといわれても仕方が無い洋ゲーだ。
少々古いがPS2に移植されている。
俺の大好きなゲームで難易度上げまくってまでクリアーしたんだ。
はっきり言って馬鹿だ、俺!
そんなマイナーなゲームが実写映画化となり日本に上陸だ!
多分俺一人の為に日本に上陸したと思うんだ。
どうだ、貴様達もこの狂った世界に足を踏み入れてみないか?


あのゲームは赤ん坊の泣き声が一番怖いと思いつつ「MGシナンジュ」の製作日記を始めるぞ。



さあ、今回でシールドの完成だ。
DSCF0001_20090409225800.jpg
これは全ての塗装が終わった状態だ。
俺の大事な隊員の一人、ショートベル技術中尉が言っていた通り、赤の部品にもレリーフ塗装が必要だ。今まで無かったから要注意だぞ!


DSCF0002_20090409230009.jpg
これがシールドの全体像だ。とにかくデカイんだ。
デカさについては後ほどの画像で特にわかるだろう。


DSCF0003_20090409230127.jpg
で、これが裏面だな。


DSCF0004_20090409230222.jpg
よく見るとこんな所に以前完成させたビームアックスを収納出来るんだ。
なかなか収納上手なMSだ。


では、そんなシールドの隠れギミックとシールド装着状態をご紹介しよう。
「続きを読む」をクリックしてくれ。

> > 追加の記事を読む
23:09 | トラックバック:0 | MG シナンジュ |TOP




| TOPページへ戻る| 次のページ > >

プロフィール

矢斬・芸武流

Author:矢斬・芸武流
よう、矢斬だ。
どれだけ楽をしてカッコ良くプラモを作るかの製作日記だ。
積んどくモデラー達よ、俺について来い!
ついでにガワコス魔人ブウの中の人。

月別アーカイブ

カテゴリ







検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード