fc2ブログ

ジオン脅威のメカニズム

よう、矢斬だ。ガンプラを簡単にかつカッコ良く製作していくぞ。しっかりついて来いよ!エアブラシ?美味いのかそれ。1ミリ延長?魔法かそれ。そんなものは無くていい!共に作らないか、憧れのガンプラを。

HGBF ガンダム アメイジングレッドウォーリア(5)

よう、矢斬だ。
いよいよ次回で「トッキュウジャー」が最終回となる。

毎週楽しみにしながら観ていただけに残念だ。
特に闇の皇帝ゼット様が好きでな。
やる気があるのか無いのか、あのぶっきらぼうな態度と特徴がツボだ。
で、最終回手前でようやく気がついた事がある。
ゼット様の口癖で「よう、ライト。」ってのがある。
主人公に対して使うんだが、これって・・・・・・・・・
俺の必ず冒頭で使う「よう、矢斬だ。」のインスパイアじゃねのか!?
うぬ、恐悦至極である。

最終回はゼット様は死んじゃうのか!?、と思いつつHGBF ガンダム アメイジングレッドウォーリアを作っていこう。



DSCF9570.jpg
今回は一気に頭部と武器を作り上げた。
頭部のツノとガンブレイド先端はシャープに削り上げた。
・ビームサーベル:クリアーイエロー
・ハンドガン等重火器:黒鉄色、アルミシルバー
これらをスプレーした。
そして次回は完成品お披露目だ。
20:37 | トラックバック:0 | HGBF ガンダム アメイジングレッドウォーリア |TOP


HGBF ガンダム アメイジングレッドウォーリア(4)

よう、矢斬だ。
今さっき起こった衝撃の瞬間の話をしよう。
俺は鳥を三羽飼っている。
全て手乗りなんだがそのうちの一羽、セキセイインコの話だ。
外に出して遊んでいるんだが、普通手乗りは鳥小屋に帰らない。
帰りたくないんだろうな。
そりゃあ外で人間と遊んでいるのが楽しいからな。
ところがこの一羽はわりといつも帰りたい感じなんだ。
ついに今日、自分で鳥小屋に帰った行った!!
たまたま鳥小屋の出入り口を開けっ放しにしていたんだが、見事に勝手に帰っていった。
賢いぜ!
小鳥の知能、馬鹿に出来ないものがある。

鳥小屋に勝手に帰るシーンを動画に撮りたいぜ、と思いつつHGBF ガンダム アメイジングレッドウォーリアを作っていこう。



さあ今回は腕部を作っていこう。
DSCF9555.jpg
使うパーツはこれだけだ。
ちなみに右腕な。


DSCF9559.jpg
塗装して組み立てた。
拳パーツは二種類。
右腕はビームサーベルを付ける事が出来るぞ。


DSCF9560.jpg
同様に左腕だ。
こちらはシールドを装着する。
しかしこのシールド、ちっちぇえな。
これでシールドの役割を果たせるのか?


DSCF9562.jpg
本体に組み込んだ。
次回は頭部を作りたい。
19:48 | トラックバック:0 | HGBF ガンダム アメイジングレッドウォーリア |TOP


HGBF ガンダム アメイジングレッドウォーリア(3)

よう、矢斬だ。
さっきXBOX360「コールオブデューティーMW3」のオンライン対戦をやろうと思って立ち上げたらゴールドメンバーシップ期限切れで遊べなかった。
そういえば俺は一ヶ月分しか登録していなかったっけ。
PS3と違ってオンライン対戦は有料だ。
なかなか慣れないもんだな、有料は。

またそのうち登録するさ。もちろん金欠な俺は一ヶ月分だがな!!、と思いつつHGBF ガンダム アメイジングレッドウォーリアを作っていこう。



今回は脚部を作る。
DSCF9542.jpg
使うパーツはこれだけだ。


DSCF9543.jpg
塗装して組み立てた。
細かいところを気にしなければ素組でも色分けや合わせ目は気にならない。


DSCF9552.jpg
あまりに組みやすいので勢い余って両脚を完成させてしまった!!
で、本体に組み込んだ。
結構脚長いよな。
羨ましいぜ。
22:50 | トラックバック:0 | HGBF ガンダム アメイジングレッドウォーリア |TOP


HGBF ガンダム アメイジングレッドウォーリア(2)

よう、矢斬だ。
クソ寒い毎日が続くな。
俺は今日あまりの寒さの為、両脚靴の中&背中&へその上にカイロを貼付けた。
そう、たった一日で4つも使ってしまったんだ。
贅沢な事をしてしまったぜ!!
春よ、来いッ・・・・!!!

カイロをまた買い足しておくぜ、と思いつつHGBF ガンダム アメイジングレッドウォーリアを作っていこう。



DSCF9539.jpg
今回はバックパックを作る。
使うパーツはこれだけだ。


DSCF9540.jpg
塗装して組み立てた。
両アームは後に武器を接続する事になる。


DSCF9541.jpg
本体に組み込んだ。
そうそう、ここまでの使った缶スプレーを紹介だ。
・本体:キャラクターレッド、マイカレッド
・ダクト等:クロームイエロー
・バックパック、関節等:MSファントムグレー
こんな感じだ。
次回は脚部を作りたい。
23:03 | トラックバック:0 | HGBF ガンダム アメイジングレッドウォーリア |TOP


HGBF ガンダム アメイジングレッドウォーリア(1)

よう、矢斬だ。
「ガンダムGのレコンギスタ」観ているか?

敵側にロックパイくんってのが最近出てきているんだ。
こいつが憎めなくてな。
いつもMSで出撃するも敗退して撤退の繰り返し。
こんなやられ方、かつての富野御大だったらロックパイくんはすでに三回は死んでいると思うんだ。
ま、個人的になんだかんだと最後まで生き残ってほしいと期待している。
頑張れロックパイくん!!

しかし富野御大も丸くなったなぁ、と思いつつHGBF ガンダム アメイジングレッドウォーリアを作っていこう。



DSCF9535.jpg
まずは本体を作っていく。
使うパーツはこれだけだ。


DSCF9536.jpg
フロントアーマーパーツはど真ん中でカットしてやろう。
すると・・・


DSCF9537_20150201210645208.jpg
左右独立可動が可能となる。


DSCF9538.jpg
そして上半身と下半身を塗装して組み立てた。
次回はバックパックを作りたい。
21:05 | トラックバック:0 | HGBF ガンダム アメイジングレッドウォーリア |TOP




| TOPページへ戻る|

プロフィール

矢斬・芸武流

Author:矢斬・芸武流
よう、矢斬だ。
どれだけ楽をしてカッコ良くプラモを作るかの製作日記だ。
積んどくモデラー達よ、俺について来い!
ついでにガワコス魔人ブウの中の人。

月別アーカイブ

カテゴリ







検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード