fc2ブログ

ジオン脅威のメカニズム

よう、矢斬だ。ガンプラを簡単にかつカッコ良く製作していくぞ。しっかりついて来いよ!エアブラシ?美味いのかそれ。1ミリ延長?魔法かそれ。そんなものは無くていい!共に作らないか、憧れのガンプラを。

RG シャア専用スゴック(11)

よう、矢斬だ。
昨日の話だ。
夕方、軽めのダンベルを持ってウォーキングをしていた。
身体がなまるといかんからな。
今回は普段とは違い裏道を歩いてみた。
昭和から時間が止まったかのような下町だ。
すると向こうの方にいる知らないおばあちゃんがこっちを見ながらニコニコしている。
俺は「?」と思い回りを見回したんだが誰もいない。
おばあちゃんとの距離が近づいたら「頑張ってるねぇ」と声をかけられてしまった!
さすがにちょっと驚いた。
初対面の俺に話しかけてきた、だとう!?
これも何かの縁だと思いいろいろ話していたら柿をたくさん頂いてしまった。
なんと言うハートフル。
86歳だったか。
畑をやっているせいか、しゃっきりしたおばあちゃんだった。
生涯現役、俺も見習いたい。
そして、おじいちゃんおばあちゃんを大切にしよう!

俺は何故かやたらと子供と老人に好かれるんだ、と思いつつRG シャア専用スゴックを作っていこう。



DSCF9205.jpg
まずは残った左腕を完成させた。


DSCF9206.jpg
仕上げはシール貼りだ。
マーキングでカールは余白が大きい普通のシールなのでダサイから貼らないぜ。
せめて水転写デカールなら良かったんだが。
金属感を出すリアリスティックシールはプラモ全体をつや消しコートを施して一部分だけ貼付けた。


DSCF9207.jpg
こんな感じだな。


DSCF9208.jpg
最後に同スケール(1/144)のシャアをプラモ用マーカーで塗装した。
これで全て完成だ。
次回は完成品のお披露目だ!
21:51 | トラックバック:0 | RG シャア専用スゴック |TOP


RG シャア専用スゴック(10)

よう、矢斬だ。
秋も深まり冬も近いせいか、乾燥肌がつらい。
こう見えてデリケートなお肌の持ち主なんだよ。
リップも欲しいよな。
風呂上がりのケアが欠かせなくなってくる。
面倒くさがりやだからなかなかマメにやらないのが悪い所なんだよなぁ。
これじゃいつまでたっても乾燥肌は治らんぜ。

そんな季節なのに今日蚊に刺されたぞ!?、と思いつつRG シャア専用スゴックを作っていこう。



DSCF9200.jpg
今日から最後の行程・腕部を作っていく。
まずは右腕で、画像は骨組み(インナーパーツ)だ。


DSCF9201.jpg
骨組みにこの塗装した外装パーツを取り付けて行く。


DSCF9202.jpg
これで完成だ。
なお爪は3本爪と4本爪の選択式だ。
当然3本爪にしたぞ。
なお4本爪は劇場版ガンダム2哀戦士のポスターに描かれたシャア専用ズゴックに見る事が出来るぞ。
23:50 | トラックバック:0 | RG シャア専用スゴック |TOP


RG シャア専用スゴック(9)

よう、矢斬だ。
コンビニではお歳暮やらクリスマスケーキの予約が始まったようだ。
早いものだな。
今年ももう終わりが近づいている・・・のか?
もしくは冬の到来間近・・・・なのか?
どちらにせよ慌ただしくなるのは間違いない。
けがや病気に気をつけて過ごしていこうな。

そういえば移動灯油販売も見かけたな、と思いつつRG シャア専用スゴックを作っていこう。



DSCF9150.jpg
不足していた缶スプレーが届いたので早速左脚を塗装して組み立てた。


DSCF9151.jpg
これで両脚が完成した。
早速本体に組み込んでみたぞ。


DSCF9152.jpg
フォルムの素晴らしさもさることながら、動きのギミックが凄いんだ。
画像で伝わらないのが残念だぜ。
次回からは腕部の作成だ。
22:19 | トラックバック:0 | RG シャア専用スゴック |TOP


RG シャア専用スゴック(8)

よう、矢斬だ。
今日、健康診断の結果が出た。
血を抜いたり心電図を取ったりいろいろやった。
結果、一応どの項目も正常レベルだった。
まずは一安心といったところか。
しかしそれでも昨対とくらべるとどの項目も悪化しているのは否めない。
数値的に正常圏内ギリギリのものが多かった。
歳は食いたくないもんだ。
来年はいよいよデンジャーゾーン突入だな。

それでも体重は減っていた、と思いつつRG シャア専用スゴックを作っていこう。



今回は左脚を作りたい。
が!!!
ここでとんでもないトラブル発生だ。
缶スプレーがきれてしまった。
俺の計算ではこの左脚までは保つ筈だったんだ。
缶スプレーを持った感覚だとそれくらいの量はあるな、と。
全然駄目だった!
こんな初歩的なミスをするとは俺もまだまだだぜ。
急遽発注をしたから商品の到着待ちだ。
なので今回は中途半端になってしまった。
DSCF9130.jpg
塗装出来たパーツ。


DSCF9129.jpg
塗装出来なかったパーツ。
後これだけだったんだが・・・・悔しい!!
22:30 | トラックバック:0 | RG シャア専用スゴック |TOP


RG シャア専用スゴック(7)

よう、矢斬だ。
ワールドオブタンクス、やっているか?
先日初めて引っ込み思案な俺が文字チャットをしながら遊んだんだ。
アジアサーバーだから日本語が飛び交っているから安心して会話に加わってみた。
楽しいな、これ!
ますますWoTがツボになってきたよ。
何度か試したがマナーしらずはいなかったから快適だった。
これからも日本語が飛び交っていたら加わってみたいぜ。

試合終了後はggで、と思いつつRG シャア専用スゴックを作っていこう。



今日も右脚を作りたい。
DSCF9089.jpg
足首に突き刺さっている骨組み(インナーフレーム)に外装パーツを取り付けていく。


DSCF9090.jpg
これで右脚完成だ。
さすがに恐ろしいほど細かいパーツが出てきた。
無くさないように要注意だ、いいな。


DSCF9092.jpg
可動は骨組み(インナーフレム)がスライドして全体が連動して動くようになっている。
1/144でここまでやるか!?
感動ものだぞ、これは!
23:33 | トラックバック:0 | RG シャア専用スゴック |TOP




| TOPページへ戻る| 次のページ > >

プロフィール

矢斬・芸武流

Author:矢斬・芸武流
よう、矢斬だ。
どれだけ楽をしてカッコ良くプラモを作るかの製作日記だ。
積んどくモデラー達よ、俺について来い!
ついでにガワコス魔人ブウの中の人。

月別アーカイブ

カテゴリ







検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード