fc2ブログ

ジオン脅威のメカニズム

よう、矢斬だ。ガンプラを簡単にかつカッコ良く製作していくぞ。しっかりついて来いよ!エアブラシ?美味いのかそれ。1ミリ延長?魔法かそれ。そんなものは無くていい!共に作らないか、憧れのガンプラを。

HGUC マラサイUC Ver.(9)

よう矢斬だ。
DMM無料ゲーム「感染少女」
ついに俺の分身やざ子が競技場にて順位1万台を切った!!
DSCF8922.jpg
全国のユーザー達を倒し、時には倒されここまで来れた。
いよいよ目指すは3桁台、か。

だがこのゲームいい加減飽きてきた・・・・かも、と思いつつHGUC マラサイUC Ver.を作っていこう。



DSCF8923.jpg
今回は残りの武器全てを作り上げた。
ビームライフル、フェダーインライフル、海ヘビだ。


DSCF8924.jpg
フェダーインライフルはケツの部分にビームサーベルを差し込む事も可能だ。

さて、これで全て完成した事になる。
次回は完成品のお披露目だ!!
22:44 | トラックバック:0 | HGUC マラサイUC Ver. |TOP


HGUC マラサイUC Ver.(8)

よう矢斬だ。
世間はもっぱらApple iPhone6の話題で持ち切りだな。

アナハイムも驚きのテクノロジー満載の新型スマートフォンってわけだ。
スマホ、いい響きだよな。
俺は最強のオールドタイプなだけに当然のことながらガラケーだ。
厳密に言えば携帯電話ではなくPHSだ。
今でこそ携帯キャリアでも070が使われるようになったようだが、俺のは正真正銘070発信のハシリだ。
070はPHSの誇りだったんだが携帯でも使われるようになり残念でならない。
人に番号を教える時に「えぇっ070ーー!?」って驚かれるのが快感だったんだがなぁ。
ま、しばらくはこのオンボロPHSを使い続けるつもりだぜ。

やめよう!ながらスマホ、と思いつつHGUC マラサイUC Ver.を作っていこう。



今回から武器を作っていこう。
DSCF8897.jpg
今回はシールドとビームサーベルだ。


DSCF8902.jpg
塗装して組み立てた。
サーベルはクリアーイエローをスプレーした。
元がクリアーイエローの成形色だからそのままでも大丈夫だぞ。


DSCF8903.jpg
サーベルの柄はシールド裏にマウント可能だ。
塗装が剥げそうで少々怖いがな。


DSCF8904.jpg
本体に組み込むとこんな感じかな。
マラサイらしくなってきたじゃあないか!
21:45 | トラックバック:0 | HGUC マラサイUC Ver. |TOP


HGUC マラサイUC Ver.(7)

よう矢斬だ。
こんな記事がある。
   ↓
『はじめの一歩』公式サイトがグランドオープン 幕之内一歩、宮田一郎、千堂武士、鷹村守の4人のキャラクターを紹介

2014年12月11日、プレイステーション3で「はじめの一歩」がゲーム化だ。なんだってー!
声優陣もアニメと同じだ!なんだってー!
進め方によっては原作と違う物語になるとかならないとか。なんだってー!
発売メーカーは今までのシリーズとは違いバンダイナムコだ。なんだってー!

バンナムに一抹の不安が・・・、と思いつつHGUC マラサイUC Ver.を作っていこう。



DSCF8891.jpg
今回は頭部を作った。
せっかくここまで素晴らしい分割技術を見せてくれたバンダイ脅威のメカニズムだったのに、思いっきり鼻の部分がモナカ割だ。
出来ればここは合わせ目処理をしたいところだ。
ちょっと合わせ目が目立つんだよな。


DSCF8892.jpg
本体に組み込んだ。
なんかもう、いかついザクだよなぁ。
次回は武器を作っていく。
まずはシールドとビームサーベルを作ろうと思う。
23:23 | トラックバック:0 | HGUC マラサイUC Ver. |TOP


HGUC マラサイUC Ver.(6)

よう矢斬だ。
アイスのパルムにハマっている今日この頃だが、さらにグリコジャイアントコーンもマイブームに追加となった。
どの味も美味いッ!!
しかも近所のスーパーなら60円台で買えてしまう!
なんと言うコストパフォーマンスの良さだ。
毎晩一本アイスを食べるのが何とも至福のひと時である。

寒い時期に食べるアイスもまた一興、と思いつつHGUC マラサイUC Ver.を作っていこう。



DSCF8870.jpg
今回は左腕を作った。
スパイクはシャープに削り込んである。


DSCF8871.jpg
早速本体に組み込んだ。


DSCF8872.jpg
なお右腕のシールドは武器を作る時に作りたい。
次回は頭部を作るぞ。
21:13 | トラックバック:0 | HGUC マラサイUC Ver. |TOP


HGUC マラサイUC Ver.(5)

よう矢斬だ。
俺の買ったばかりのXBOX360の話だ。
ダウンロードした格闘ゲーム「餓狼伝説スペシャル」を遊んでいる。
マイキャラはもちろんクラウザー様だ。
対CPU戦は最初の対戦相手を選ぶ事が出来る。
が、誰を最初にもってきても全員TUEEEEEEEEEE!!
このゲームの最強キャラ、キムなんてもうしょっぱなから手のつけようが無いくらいTUEEEEEEEE!!!
ラストボス・クラウザーまで一本も落とさずクリアーすると隠れボスのリョウ・サカザキが登場するのは有名な話だ。

うん無理。

うまくブリッツボール連射で固める事が出来ればあるいは・・・・

カイザーウェーブ失敗→ブワー!(ボディプレス)は日常茶飯事、と思いつつHGUC マラサイUC Ver.を作っていこう。



DSCF8827.jpg
今日から腕部を作っていく。
まず右腕だ。


DSCF8848.jpg
塗装して組み立てた。
腕部も脚部同様に見事な色分けとパーツ分割がなされている。
ストレス無く組み立てる事が出来るぞ。
ありがとうバンダイ!!
21:50 | トラックバック:0 | HGUC マラサイUC Ver. |TOP




| TOPページへ戻る| 次のページ > >

プロフィール

矢斬・芸武流

Author:矢斬・芸武流
よう、矢斬だ。
どれだけ楽をしてカッコ良くプラモを作るかの製作日記だ。
積んどくモデラー達よ、俺について来い!
ついでにガワコス魔人ブウの中の人。

月別アーカイブ

カテゴリ







検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード