fc2ブログ

ジオン脅威のメカニズム

よう、矢斬だ。ガンプラを簡単にかつカッコ良く製作していくぞ。しっかりついて来いよ!エアブラシ?美味いのかそれ。1ミリ延長?魔法かそれ。そんなものは無くていい!共に作らないか、憧れのガンプラを。

HGUC V2ガンダム(6)

よう矢斬だ。
ついに新次世代ハードXBOX ONEの予約が解禁となったッ!!!
発売日は9/4
PS4同様、二種発売されるようだ。

Xbox One + Kinect (Day One エディション)。


Xbox One。

俺はPS4も持っていないからもはやついていけん。
PS3で十分楽しめている。
これ以上何が凄くなって行くのか・・・・・
ところでやはりXbox Oneは互換性は無いのだろうか。
360のゲームも遊べればさすがの俺も欲しくなると思うんだがな。

今度こそ任●堂とソ●ーに下克上となるか!?、と思いつつHGUC V2ガンダムを作って行こう。



DSCF8283.jpg
今回は残りの全パーツ、すなわち頭部、武器、コアファイターを作った。
頭部のツノは先端をシャープに削り込んだ。
コアファイターのキャノピーはアルミシルバー、クリアーブルーをスプレーした。
これでこの華奢なV2ガンダムは完成だ。
次回は完成品のお披露目といきたい。
23:03 | トラックバック:0 | HGUC V2ガンダム |TOP


HGUC V2ガンダム(5)

よう矢斬だ。
ずっと気になっていたCMソングがある。

古田新太さんが歌うカゴメ野菜一日これ一本だ。
最近ようやく曲名が判明した!
その名も「後半ドリーマー」
そしてそのショートVer.PVを見つけた。

なんだかほっこりと元気が出る歌詞じゃないか。
他愛無く現実味ゼロの空想がなんとも言えない。
最近気持ちが下降気味な俺をじんわり支えてくれる何かがある!
人生に疲れた時、口ずさみたい歌だと思うよ。
はやくフルVer.を聴かせてほしい。
ところでこの曲を歌だけ聴いているとサンプラザ中野さんに聞こえてくるのは俺だけだろうか。

CD発売後ミリオン突破する可能性はゼロではない、と思いつつHGUC V2ガンダムを作って行こう。



DSCF8279.jpg
今回は残った片腕を作って本体に組み込んでみた。
残るは武器、コアファイター、頭部を作るのみ。
細かい上にパーツの多さに苦労したこのV2ガンダムも間もなく完成だ。
23:06 | トラックバック:0 | HGUC V2ガンダム |TOP


HGUC V2ガンダム(4)

よう矢斬だ。
ついにMG ターンXが発売された!!

ターンA愛好家の俺としてはようやく我が世の春が来たーーーーッ!!!!!と叫ばすにはいられない気持ちだ。
パッケージイラストだけで小一時間は眺めていられるぜ!
よく見るとボルジャーノンも描いてある。
ザクとは違うのだよ、ザクとは!
あくまでボルジャーノンと呼べいッ!!
約4000円(定価は6000円)でこれだけのクオリティのターンXが手に入るなんて夢のようだよ。
しかしな、最近ずっと1/144HGUCばかり作っていたせいか久しぶりに1/100MGの中身を見て驚いた。
圧倒的物量のパーツ量とブ厚い説明書!!
確かにMGはこんなもんだが、いやはや久しぶりに見ると気が遠くなる。
それでも一通り目を通した感じでは色分けも申し分無く、ストレス無く気持ちよく組み立てられそうだ。
しばらくは手を付けないが、待ちに待ったターンXだから作る時は気合いと愛情をブチ込みたいと思う。

そして記念としてこの動画を貼らねばならぬ。
今まで何度も紹介してきたが知った事ではない。

元気だなぁ子安さん・・・・・

ちなみにターンAのMGもまだ作っていないぜ、と思いつつHGUC V2ガンダムを作って行こう。



DSCF8261.jpg
前回切り出した右腕を塗装して組み立てた。
相変わらず骨太感が皆無だ。
華奢だ・・・・・


DSCF8262.jpg
肘の赤色はキャラクターレッドでスプレーした。
なおこの肘は引き出して後に作るビームシールドをマウント出来るようになっている。
もちろん両腕可能だ。
23:18 | トラックバック:0 | HGUC V2ガンダム |TOP


HGUC V2ガンダム(3)

よう矢斬だ。
ワールドカップ、開幕だな!!
夜中と言うか早朝のテレビ放送が多いがやはりみんな観るんだろうな。
体調崩すなよ。
会社や学校、遅刻すんな。

俺はサッカーは全くわかんないから普段と変わらない生活だ、と思いつつHGUC V2ガンダムを作って行こう。



DSCF8259.jpg
まずは前回と同じ要領で左脚を作って本体に組み込んだ。
やっぱりスレンダーと言うか華奢だな。


DSCF8260.jpg
ついでに右腕のパーツを切り出しておいた。
いよいよ腕部の作成開始だ。
22:28 | トラックバック:0 | HGUC V2ガンダム |TOP


HGUC V2ガンダム(2)

よう矢斬だ。
なんと小説版逆襲のシャアに搭乗するナイチンゲールが1/100スケールプラモで発売される事となった!

最近のバンダイは目のつけどころがいいじゃないか!
これもなかなか巨大キットになりそうだがどうなんだろうか。
1/144ネオジオングと言い、大きい事はいい事だ!

飾る場所はもちろんだが箱を置いておく場所も考えんとな、と思いつつHGUC V2ガンダムを作って行こう。



今回から脚部を作って行きたい。
DSCF8240.jpg
色分けが見事なパーツ構成だが、やはりパーツ数は多めだなぁ。


DSCF8241.jpg
塗装して組み立てた。
可動範囲やパーツ分割が素晴らしく、ポージングが楽しくなりそうな予感だ。
しかしなんと言うか・・・・・


DSCF8242.jpg
華奢!!
23:36 | トラックバック:0 | HGUC V2ガンダム |TOP




| TOPページへ戻る| 次のページ > >

プロフィール

矢斬・芸武流

Author:矢斬・芸武流
よう、矢斬だ。
どれだけ楽をしてカッコ良くプラモを作るかの製作日記だ。
積んどくモデラー達よ、俺について来い!
ついでにガワコス魔人ブウの中の人。

月別アーカイブ

カテゴリ







検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード