fc2ブログ

ジオン脅威のメカニズム

よう、矢斬だ。ガンプラを簡単にかつカッコ良く製作していくぞ。しっかりついて来いよ!エアブラシ?美味いのかそれ。1ミリ延長?魔法かそれ。そんなものは無くていい!共に作らないか、憧れのガンプラを。

ガールズ&パンツァー T34/85 プラウダ高校ver.(15)

よう矢斬だ。
生まれて初めてドロリッチを飲んだ。
DSCF7695.jpg
たまたま近所のスーパーで特売をしていたから買ったんだ。
CMでよくゼリーとクリームが何とも言えない塩梅で混ざってどろ〜りな食感が味わえると聞いた。
これは楽しみだ。
パッケージには「強めに4〜5回振ってから飲む。」と書いてある。
なるほど。
そこで俺は全身全霊の力をもって4〜5回振ってやったぜ!!
そして飲んだ!!
・・・・・なんか普通の甘ったるいコーヒー牛乳なんだが?
別にゼリーのどろっと感も無い。
何故!?
もしかして強く振りすぎたか!?

もう二度と買わぬ!、と思いつつガールズ&パンツァー T34/85 プラウダ高校ver.を作っていこう。



今回から最終工程の履帯製作に入りたい。
ここまでの工程は俺が作ってきた歴代戦車の中でも楽だった。
しかしこの最後の履帯製作。
正直地獄だ。
ここまで楽した分が帳消しだ。
プラスマイナスマイナスだな。
DSCF7698.jpg
これだけのパーツを切り離して接着していき、ある程度組み立てたら半乾きの時に転輪に巻き付けていくって感じだ。
しかも切り離すって事はゲート跡(切り口)の処理も必要だ。
片側36個、両方で72個だ。
恐ろしい!
まあじっくりやっていこう。
ゴールは目の前には変わらん。
21:22 | トラックバック:0 | ガルパン T34/85 プラウダ高校ver. |TOP


ガールズ&パンツァー T34/85 プラウダ高校ver.(14)

よう矢斬だ。
今日のキョウリュウジャーを観て見事驚いた。

今回はキャンデリラ様とラッキューロたんの人間態の登場だ。
人間態、つまり中の人(声優さん)だ。
キャンデリラ様の人間態は戸松遥さんだ。
相変わらずのべっぴんさんだ。
今回の話通りであれば、誰でもオチるぞ。
ハート奪われまくりだ。
そして初登場のラッキューロたんの人間態は折笠愛さんだ。
いやまあ初めて見たんだが・・・・結構オバ・・・んぐぐ・・・・
だってあんなに可愛い声なんだぜ?
驚いたぜ!
思い起こせばVガンダムのギロチン女ファラ・グリフォンも折笠愛さんだったよな。
全然違う声じゃないか。
驚いたぜ!
な、メッチェ?
声優さんって凄いなぁ。
それじゃあおまけでラッキューロたんの可愛いCMだ。


いろいろ事実がわかってラッキュー☆、と思いつつガールズ&パンツァー T34/85 プラウダ高校ver.を作っていこう。



DSCF7694.jpg
今回も転輪の続きだ。
まずは前回の転輪にマスキングテープを施した。


DSCF7696.jpg
そしてガルグレーをスプレーして本体に組み込んで完成だ。


DSCF7697.jpg
ガルグレーは本体のホワイトよりも一段暗い感じだ。
グレーが入った感じだな。
次回はいよいよ最後の工程、履帯の製作だ。
地獄の始まりでもある・・・・・
21:19 | トラックバック:0 | ガルパン T34/85 プラウダ高校ver. |TOP


ガールズ&パンツァー T34/85 プラウダ高校ver.(13)

よう矢斬だ。
進撃の巨人。

アニメは最終回してしまったが原作を読んでいない俺は楽しめた。
ぜひ第二期をやって欲しい。
第二期はやって欲しいが実写映画はやめて欲しい。
この実写映画化が最近話題になっている。
本当にやる気か!?
無茶すんな。
最近の無茶ぶり実写の惨憺たる結果は知っているだろうに。

クリスタ役がゴーリキーとかはやめてくれよ!、と思いつつガールズ&パンツァー T34/85 プラウダ高校ver.を作っていこう。



DSCF7692.jpg
今回から転輪を作っていく。
まずは組み立てた。


DSCF7693.jpg
続いて塗装だ。
今回は下地としてマットブラックをスプレーした。
続きは次回だ。
22:48 | トラックバック:0 | ガルパン T34/85 プラウダ高校ver. |TOP


ガールズ&パンツァー T34/85 プラウダ高校ver.(12)

よう矢斬だ。
先日、戸棚の奥から今年5月に消費期限が切れたポンジュースを発見した。
色がくすんで容器に色素がベッタリくっついている状態だった。
もったいないから飲んだ。
味に問題なく美味かったぜ!
良い子は真似すんな。
ちなみに俺は以前1年前のイチゴジャムを発見して食べ切った。
それは色は黒ずみ水分は抜けてパサっとしていたシロモノだ。
でも美味かった。
そんな俺だ、この程度のポンジュースは屁でもない。
だが何度も言うが良い子は真似すんな。

俺のストマックは無類無敵!!、と思いつつガールズ&パンツァー T34/85 プラウダ高校ver.を作っていこう。



DSCF7688.jpg
今回はこのライトの部分を少し手を加えてみよう。
キットのままだとライトのパーツはクリアーパーツではなく普通のグレーの成形色パーツだ。
それに色を塗って接着するわけだな。


DSCF7689.jpg
それではちょっと味気ないので、まず内部をシルバーで塗装。


DSCF7690.jpg
そしてキットのパーツではなく、家にあった丁度いい大きさのクリアーパーツをはめ込んでみた。
簡単ながら雰囲気はかなり良くなるからぜひ試してもらいたい。
22:14 | トラックバック:0 | ガルパン T34/85 プラウダ高校ver. |TOP


ガールズ&パンツァー T34/85 プラウダ高校ver.(11)

よう矢斬だ。
少し遅くなったがヘイ、今週の週刊少年ジャンプ!!
何故「クロクロク」を打ち切りやがった!

まだまだこれからじゃないか。
小気味いいギャグと言い題材といい素晴らしいじゃないかよ。
絵柄も好きだぞ。
それをこんなに早く見切りをつけるとは。
相変わらず容赦無いな集英社。
もっと長い目で見てやれよぉ・・・・・・
次週からのジャンプの楽しみがまた減ったぜ。
しかも次週のジャンプはまたもやワンピースが休載だってな。
もはや定期的な休載。
休載常連じゃねェか。
王様は何しても許されるってか?
定価下げてくれ。

俺が応援する新連載漫画はすべからく打ち切られるんだ、と思いつつガールズ&パンツァー T34/85 プラウダ高校ver.を作っていこう。



DSCF7683.jpg
今回は本体周りの部品を作ってみた。


DSCF7684.jpg
塗装して取付けてみた。


DSCF7685.jpg
今までの戦車とは違い、つるはしやシャベルは無いんだな。
22:34 | トラックバック:0 | ガルパン T34/85 プラウダ高校ver. |TOP




< < 前のページ | TOPページへ戻る| 次のページ > >

プロフィール

矢斬・芸武流

Author:矢斬・芸武流
よう、矢斬だ。
どれだけ楽をしてカッコ良くプラモを作るかの製作日記だ。
積んどくモデラー達よ、俺について来い!
ついでにガワコス魔人ブウの中の人。

月別アーカイブ

カテゴリ







検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード