fc2ブログ

ジオン脅威のメカニズム

よう、矢斬だ。ガンプラを簡単にかつカッコ良く製作していくぞ。しっかりついて来いよ!エアブラシ?美味いのかそれ。1ミリ延長?魔法かそれ。そんなものは無くていい!共に作らないか、憧れのガンプラを。

ガールズ&パンツァー 38(t)戦車 カメさんチーム 聖グロリアーナ戦(23)

よう矢斬だ。
今テレビで「トランスフォーマー」やってるな。

これは第二作目か。
どちらにせよトランスフォーマーは実写版より断然アニメ版の方が俺は好きだ。

ぜひまた加藤精三さんの声で「デストロン軍団一時退却ウゥゥゥゥゥッ!!」を聞きたいものだ。

テーレレーレレーッテ♪と思いつつガールズ&パンツァー 38(t)戦車 カメさんチーム 聖グロリアーナ戦Ver.を作っていこう。



今回は最後のキャタピラ制作だ。
DSCF3313.jpg
前回同様キャタピラを組み立てた。


DSCF3314.jpg
塗装後、本体に組み込んで完成だ!
貴様達、ここまでよく付いて来てくれた!
次回は完成品お披露目だ。
パンツァーフォー!
23:21 | トラックバック:0 | ガルパン 38(t)戦車 カメさん グロリアーナ戦 |TOP


ガールズ&パンツァー 38(t)戦車 カメさんチーム 聖グロリアーナ戦(22)

よう矢斬だ。
最近、春の番組改編前のせいかやたら特番が多い。
だいたい一つの番組で2時間か3時間とっている。
しかもどれも面白くないんだよ、これが。
いよいよネタが尽きたか、予算が尽きたか。
いっその事、アニメや特撮オンリーのチャンネルを作ったらどうだ?
アニ○ックスのように有料ではなく無料でさ。

俺の趣味爆発でスマン!と思いつつガールズ&パンツァー 38(t)戦車 カメさんチーム 聖グロリアーナ戦Ver.を作っていこう。



今回もキャタピラ制作だ。
DSCF3309.jpg
前回の続きでキャタピラのつなぎ合わせを完了させた。


DSCF3310.jpg
ここでブラック、黒鉄色をスプレーだ。


DSCF3311.jpg
そして本当に軽めにウェザリングを施した。
本体が金ピカ塗装でノーウェザリングだからな、これくらいの汚しがバランスがいいんじゃないかな。


DSCF3312.jpg
最後に本体に巻き付けて完了だ。
次回は反対側のキャタピラを作っていよいよ完成となるぞ!
23:58 | トラックバック:0 | ガルパン 38(t)戦車 カメさん グロリアーナ戦 |TOP


ガールズ&パンツァー 38(t)戦車 カメさんチーム 聖グロリアーナ戦(21)

よう矢斬だ。
5月からシーチキンが値上げらしい。
なんだか最近値上げのニュースが続いている。
ガソリンも高騰だ。
正直キツイ。
アベノミクスだ、日経平均アゲアゲだ、とか景気のいい話はたくさんあるが、俺のような底辺の生活を送るものにはその恩恵はまだ与えられないようだ。
やれやれだよ、まったく。

これで消費税上げられた日にゃあ・・・・と思いつつガールズ&パンツァー 38(t)戦車 カメさんチーム 聖グロリアーナ戦Ver.を作っていこう。



さあ今日から恐怖のキャタピラ作成に入る。
96×2=192の恐怖だ!
つまり片方のキャタピタパーツが96個。
それがふたつだから合計192個ってことだ。
DSCF3300.jpg
どっちゃり!
これがキャタピラパーツだ!!


DSCF3301.jpg
まずは96個を二組仕分けした。
これだけでもう疲れたぜ!


DSCF3302.jpg
まず、長めに切ったマスキングテープの上に適当な数のパーツを組んで行く。
そしてパーツ中心に流し込みタイプの接着剤を付けていく。


DSCF3303.jpg
半乾きの状態で車輪に巻き付けて形を作る。
このまま接着剤が乾くまで放っておこう。
これを全パーツ繰り返す。
車輪から全部外して塗装後車輪に組み込めば完成だ。
次回は塗装に進みたい。
23:36 | トラックバック:0 | ガルパン 38(t)戦車 カメさん グロリアーナ戦 |TOP


ガールズ&パンツァー 38(t)戦車 カメさんチーム 聖グロリアーナ戦(20)

よう矢斬だ。
今夜は第二回たこ焼きパーティを開催した。

やはりたこ焼きは家でやるもんだ。
DSCF3289_20130310225602.jpg
俺のたこ焼き焼き機はガスタイプだ。
電気なんてチャチなモンじゃない。


DSCF3290_20130310225626.jpg
なので外はカリッ、中はトロリ!。
溢れ出すだしとたこ汁がたまらんなあッ!!!


DSCF3291_20130310225731.jpg
アツアツをハフハフ食べるのが何とも格別だ。


電気とは違うのだよ、電気とはっ!と思いつつガールズ&パンツァー 38(t)戦車 カメさんチーム 聖グロリアーナ戦Ver.を作っていこう。



DSCF3287.jpg
まずは前回の続きの塗装を完了させた。


DSCF3288_20130310225924.jpg
マスキングテープを剥がすとこんな感じに色分けが完了する。


DSCF3292_20130310225959.jpg
同時に残りの車輪パーツも塗装を完了させた。


DSCF3293_20130310230034.jpg
本体に組み込めばこんな感じかな。
いよいよ次回は最後の工程、キャタピラ制作だ。
最後にして最大の難敵!
96×2=192の恐怖が待っている!!!
23:04 | トラックバック:0 | ガルパン 38(t)戦車 カメさん グロリアーナ戦 |TOP


ガールズ&パンツァー 38(t)戦車 カメさんチーム 聖グロリアーナ戦(19)

よう矢斬だ。
やべェ!!!
超久しぶりにPS3「コールオブデューティブラックオプス」のオンライン対戦をしていたら熱中のあまり戦闘記録(ブログ)を交信するのを忘れていたぜ!

やっぱこのシリーズは面白いな。
久しぶりに遊んでも身体が覚えているからなかなかの戦績がとれたしな。

ブラックオプスは2より1の方が断然面白いと思うのは俺だけか?と思いつつガールズ&パンツァー 38(t)戦車 カメさんチーム 聖グロリアーナ戦Ver.を作っていこう。



前回制作した車輪関係の塗装に入る。
本体と同じようにブラック→アルミシルバー→スモークグレー→クリアーイエローをスプレーする。
DSCF3285.jpg
だがその前に。
この車輪本体を画像のようにマスキングしてからブラックをスプレーだ。
車輪外角をブラックのまま残して、他をゴールドにしたいわけだ。


DSCF3286_20130308235539.jpg
さらにアルミシルバーをスプレーした。
続きは次回だ!
23:56 | トラックバック:0 | ガルパン 38(t)戦車 カメさん グロリアーナ戦 |TOP




| TOPページへ戻る| 次のページ > >

プロフィール

矢斬・芸武流

Author:矢斬・芸武流
よう、矢斬だ。
どれだけ楽をしてカッコ良くプラモを作るかの製作日記だ。
積んどくモデラー達よ、俺について来い!
ついでにガワコス魔人ブウの中の人。

月別アーカイブ

カテゴリ







検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード