fc2ブログ

ジオン脅威のメカニズム

よう、矢斬だ。ガンプラを簡単にかつカッコ良く製作していくぞ。しっかりついて来いよ!エアブラシ?美味いのかそれ。1ミリ延長?魔法かそれ。そんなものは無くていい!共に作らないか、憧れのガンプラを。

HGUC ハンブラビ(15)

よう矢斬だ。
早くも2014年の大河ドラマが決まったようだ。
なんと、岡田准一主演で『軍師官兵衛』だそうだ。
いいねえッ!!
これは黒田官兵衛と言う題材が面白いし時代的に誰もが馴染みあるからすんなり受け入れられるだろう。

ちなみに・・・
c20100118_basara3_01_cs1w1_290x.jpg
こいつじゃねェ。

低迷している大河ドラマもここから復活するかもしれんな。
なお来年の『八重の桜』は主演の綾瀬はるかさんをはぁはぁしながら観るのが楽しみだ。
むしろそれしか今のところ理由が見当たらない。

オ○カーごり押しで大失敗だけはやめて欲しいぜ!、と思いつつHGUC ハンブラビを作っていこう。



今回で腕部を完成させるぞ。
DSCF2673.jpg
最後は掌パーツだ。


DSCF2674.jpg
塗装して腕部に組み込んだ。
握りの他に武器を持たせるタイプ、平手がある。
どれもディテールが細かく出来ているから飾ってもサマになる。
なお平手は何故か両手分付属していない。
謎だ。

これで腕部を本体に組み込めばハンブラビの完成だ。
早い!
あっけない!
そんなわけで次回は完成品のお披露目だ。
23:35 | トラックバック:0 | HGUC ハンブラビ |TOP


HGUC ハンブラビ(14)

よう矢斬だ。
PS Vitaで「コール オブ デューティ ブラックオプス ディクラシファイド」が発売されるそうだ。

なんと言うビッグニュース!
しかも12/20発売。
年内じゃねェか!

こりゃ俺もいよいよVitaを買う時が来たようだな。

PS3版は11月発売ってどんだけ銃撃戦な毎日だよ!?、と思いつつHGUC ハンブラビを作っていこう。



今日も腕部の作成だ。
DSCF2670.jpg
今回はこれだけのパーツを使う。


DSCF2671.jpg
塗装して前回のパーツに組み込んだ。


DSCF2672.jpg
もちろん爪はシャープに削りこんだ。
どうしてもキットのままでは丸くて玩具っぽいからな。
次回は掌パーツだ。
ん、これでハンブラビの完成じゃないか!
はやっ!
さすが1/144HGUC。
1/100MGと比べるとこんなに違うんだな。
改めて実感したよ。
23:11 | トラックバック:0 | HGUC ハンブラビ |TOP


HGUC ハンブラビ(13)

よう矢斬だ。
風邪がかなり酷くてな、参っている。
寒暖差の激しさ、日々貧乏暇無しな忙しさ。
さすがに身体に無理しすぎたようだな。
まったく生きて行くと言うのは辛いな。

貴様達も風邪には気をつけろよ、と思いつつHGUC ハンブラビを作っていこう。



今日から腕部を作っていく。
DSCF2668.jpg
今回使うパーツはこれだけだ。
一気に両腕分作っていくぞ。


DSCF2669.jpg
塗装して組み立てた。
次回も腕部を作っていく。
あー鼻水が止まんねェぜ。
21:57 | トラックバック:0 | HGUC ハンブラビ |TOP


HGUC ハンブラビ(12)

よう矢斬だ。
PS3「バイオハザード6」の発売日だな。

万年金欠の俺は結局買う事は無かった。
ソフ○ップの行列をただただ指をくわえて恨めしそうに見つめるだけだったぜ。
帰宅してamazonを見てみた。
まだ今日発売なのにもうたくさんのレビューが載っている。
しかも・・・・酷い評価だ。
ああん、ファミ通の評価は高評価だったぞ?
どうなったんだ、こりゃあ。
なんだよこの温度差は。
どちらかが嘘をついている・・・・そう判断せざるを得ないじゃないか。

犯人はどっちだ!?、と思いつつHGUC ハンブラビを作っていこう。



今日は武器の残りを作るぞ。
DSCF2665.jpg
使うパーツはこれだけだ。
海ヘビとビームサーベルだ。


DSCF2666.jpg
塗装して組み立てた。
ビームサーベルはクリアーイエローをスプレーした。
次回からはいよいよ最終工程の腕部の作成だ!
22:46 | トラックバック:0 | HGUC ハンブラビ |TOP


HGUC ハンブラビ(11)

よう矢斬だ。
いよいよ発売のPS3「バイオハザード6」

言わずと知れた大作だ。
久しぶりのナンバリングだしな。
しかし俺は今買うべきか待つべきか悩んでいる。
カプコン商法が炸裂するんじゃねェかとな。
発売半年後にインターナショナル版なる「完全版」を出すとか。
一年後に完全版にここまで出てきたダウンロードコンテンツも含めた「ベスト版」。
一年半後にその「ベスト版」に「バイオ5」もセットにして価格もおさえた「超お買い得版」。
考え始めたらきりがない。
欲しい!と思った時が買い時か?

ちなみに俺は「5」をまだやってないぜ!、と思いつつHGUC ハンブラビを作っていこう。



今回も上半身の作成だ。
DSCF2659.jpg
使うパーツはこれだけだ。
尻尾と羽だな。


DSCF2660.jpg
塗装後、上半身に組み込んだ。


DSCF2661.jpg
尻尾はキットのままだと先が丸くて玩具っぽいのでシャープに削りこんでみた。
触ると痛いぜ!


DSCF2662.jpg
これで上半身が完成した。
なので下半身と合わせてみたぞ。


DSCF2663.jpg
残すは両腕とビームサーベル&海ヘビだ。
次回はビームサーベル&海ヘビを先に作りたい。
23:28 | トラックバック:0 | HGUC ハンブラビ |TOP




| TOPページへ戻る| 次のページ > >

プロフィール

矢斬・芸武流

Author:矢斬・芸武流
よう、矢斬だ。
どれだけ楽をしてカッコ良くプラモを作るかの製作日記だ。
積んどくモデラー達よ、俺について来い!
ついでにガワコス魔人ブウの中の人。

月別アーカイブ

カテゴリ







検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード