fc2ブログ

ジオン脅威のメカニズム

よう、矢斬だ。ガンプラを簡単にかつカッコ良く製作していくぞ。しっかりついて来いよ!エアブラシ?美味いのかそれ。1ミリ延長?魔法かそれ。そんなものは無くていい!共に作らないか、憧れのガンプラを。

MG マラサイ(30)

よう矢斬だ。
今日で8月は終わりだ。
早いモンだな。
学生さんは長く楽しい夏休みの終わりだ。
夏休みは楽しんだか?
宿題はちゃんとやったか?
やってないだろ、あン?
今頃焦って宿題やっているのか、それとも友達と見せ合いをする予定を組んでいるのか。
まあでもそれこそが学生ってモンだぜ。
夏休み終盤に宿題に追われ、妙策を練るってのも青春だよ。
この一時すらも楽しめよ。
いずれいい思い出になるからな。

俺は宿題は・・・・まあいい、と思いつつMGマラサイを作っていこう。



さあ今回は前回の予告通り頭部のギミックを施そう。
きっと俺の隊員も( ゚д゚ )ガタッとなっていることだろうからな。
DSCF2499_20120831211623.jpg
まずは前回作った頭部を見てくれ。
何か気がつかないか?
そう、モノアイに色が塗っていない。
本来ならMGのモノアイはクリアーパーツだからこれにクリアーレッドや蛍光ピンクを塗装する。
マラサイならクリアーグリーンだ。
何故今回塗っていないのか。



ガンプラ LEDユニット 2個セット(緑)を仕込んでモノアイを光らせる為だ。
ちなみにこのユニットは別売りだ。
つまり光っていない時はモノアイシールド全体を黒く見せたい為塗装しなかったんだ。


DSCF2500_20120831212313.jpg
ちなみにユニットはこんな感じになっている。


DSCF2501_20120831212349.jpg
これを首の真下から組み込むんだ。


DSCF2499_20120831211623.jpg
すると、これがスイッチを入れると・・・・


DSCF2504.jpg
ビゴーーーン!!な感じで光るんだ!
ちなみにこの工作をしたくない場合は、モノアイをクリアーグリーンに塗装してくれ。

次回はいよいよ完成品のお披露目といこう!




そうそう、このユニットはLR41電池2個を使う。

当然これも別売りだ。
別売りユニットにさらに別売り電池。
別売りの連鎖。
まるでオンラインゲームの課金みたいだな、おい。
21:31 | トラックバック:0 | MG マラサイ |TOP


MG マラサイ(29)

よう矢斬だ。
日経平均がまた9000円を割り込んだ。
ここんとこずっと8000円台と9000円台を行ったり来たりじゃねぇか。
10000円台なんて夢のまた夢。
一体いつから日本の経済はこんなことになったんだっけか?
15000円なんて日は来ないのか。
上がるのは消費税や保険や払うものばっかだぜ。
やれやれ嫌になるぜ。

このまま終わる日本ではないと俺は信じてるよ、と思いつつMGマラサイを作っていこう。



今回も頭部の作成だ。
DSCF2497.jpg
今回は一気にこれだけのパーツを処理しよう。


DSCF2498_20120830231600.jpg
塗装して前回まで作ってきたパーツに組み込んだ。
ツノの先端はシャープに削りこんだ。
怪我には注意しろよ。
さて、これで頭部が完成した!!!
・・・・と言いたいところだが!
もう一手間かけよう。
実はこのMGマラサイ、とあるギミックを施すことができるんだ。
次回、そのギミックを施して完成としたい。
23:20 | トラックバック:0 | MG マラサイ |TOP


MG マラサイ(28)

よう矢斬だ。
いよいよ次の日曜日から新番組「仮面ライダーウィザード」が始まる。
当然新たな玩具やグッズがどんどんリリースされるわけだ。
とりわけ一番の注目は変身ベルト・ウィザードライバーだろう。

放送前だがすでに商品の発売は決まっているんだ。
9月早々にも発売されるだろう。
そりゃあ放送とほぼ合わせて発売しなきゃ意味無いもんな。
ところがだ!
まだ発売もされていないのに、すでにama●onではプレ値が付いているんだ!!
こりゃどういうことだ!?
一万円超えって意味わからんぞ。
正義のヒーローもこればかりは太刀打ちできんか、うん?

こんな世の中はダークネビュラ行きだ!、と思いつつMGマラサイを作っていこう。



今回も頭部を作るぞ。
DSCF2495.jpg
今回はこれだけのパーツを使う。


DSCF2496_20120829221917.jpg
塗装して前回のパーツに組み込んだ。
・・・・まんまザクだな。
次回これに兜のようなパーツを被せてあのマラサイ頭部になるわけだが、こうやってMSの系譜がわかるギミックが楽しめるのはやはりMGならではだろうな。
22:21 | トラックバック:0 | MG マラサイ |TOP


MG マラサイ(27)

よう矢斬だ。
最近やたら眠くて仕方が無い。
夏バテなのか、ここ数年のクソ忙しさが祟ってきたのか、とにかく一日中眠い。
ちょっと空いた時間が出来ると知らない間に寝てしまってるんだ。
しかも本人も寝た事に気がついていない。
はっ!と起きて寝ていたのか・・・・と驚いてしまう。
タチが悪いのが、本人が寝た事に気がついていないので起きた時「今何時なのか、今日はいつなのか」わかっていないんだ。
これ、案外焦るぞ。
昼寝てしまって起きるだろ。
何がなんだかわかっていないから、出勤前の朝かと勘違いしちゃったりするんだよ。
で、ようやく記憶が繋がってホッとするみたいな。
こんなスリルはいらん!!

肉体的、精神的にお疲れか?、と思いつつMGマラサイを作っていこう。



今日から最後の工程・頭部の制作だ。
DSCF2493_20120828225127.jpg
使うパーツはこれだけだ。
なお画像の動力パイプのビーズ状パーツは片方のみだ。
さらにもう一対あるからな。
これが最後の面倒くさい工作だと思えば乗り切れる!!


DSCF2494.jpg
塗装して組み立てたものがこれだ。
次回もまだまだ頭部作成だ。
22:55 | トラックバック:0 | MG マラサイ |TOP


MG マラサイ(26)

よう矢斬だ。
HGUC「ハンブラビ」を買って来た。

ようやく俺の愛機がHGUC化したわけだ。
もちろん贅沢を言えばMGが良かったが、まあわがままはいかんな。
さあ、矢斬隊の隊員はこれを買っていますぐ作ろう。
俺もマラサイを作り終えたらハンブラビ制作に突入する!

このキットにパイロットの矢斬はついておりません、と思いつつMGマラサイを作っていこう。



今回はビームライフルの制作だ。
DSCF2489.jpg
使うパーツはこれだけだ。
案外少ないな。


DSCF2492_20120823223841.jpg
塗装して組み立てた。
ビームライフルはエクストラダークグレー、軍艦色(2)をスプレーした。
次回は最終工程の頭部の制作だ。
いよいよ完成間近だぜ!!
22:41 | トラックバック:0 | MG マラサイ |TOP




| TOPページへ戻る| 次のページ > >

プロフィール

矢斬・芸武流

Author:矢斬・芸武流
よう、矢斬だ。
どれだけ楽をしてカッコ良くプラモを作るかの製作日記だ。
積んどくモデラー達よ、俺について来い!
ついでにガワコス魔人ブウの中の人。

月別アーカイブ

カテゴリ







検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード