fc2ブログ

ジオン脅威のメカニズム

よう、矢斬だ。ガンプラを簡単にかつカッコ良く製作していくぞ。しっかりついて来いよ!エアブラシ?美味いのかそれ。1ミリ延長?魔法かそれ。そんなものは無くていい!共に作らないか、憧れのガンプラを。

MG ジョニーライデン専用ザクVer.2.0(35)

よう矢斬だ。
PSPファイナルファンタジー零式


ついに第七章までたどり着いた。
現在の俺のパーティーはこんな感じだ。
DSCF0003_20111130224731.jpg
相変わらず男キャラはほったらかしだ。
男なんざベヒーモスのうんこに潰されてしまえばいいと思っている。
こんなバランスの悪いパーティでもここまで来れた。
アクション要素が強いからそこで助かっているかもしれんな。

ところで第何章まであるんだ?、と思いつつMG ジョニーライデン専用ザクVer.2.0を作っていこう。



今回で頭部を完成させるぞ。
DSCF0001_20111130224514.jpg
使うパーツはこれだけだ。


DSCF0002_20111130224552.jpg
塗装して組み立てたものがこれだ。
ツノはシャープに削り込んである。
これで頭部を本体に組み込んでようやく完成だ。
しかし、もう少し全体に手を加えたいことがある。
次回はそれをやってみよう。
22:50 | トラックバック:0 | MG ジョニザク2 |TOP


MG ジョニーライデン専用ザクVer.2.0(34)

よう矢斬だ。
今夜は俺の通う拳闘ジムの若い選手が見事な勝利をおさめた記念に食事に行って来た。
この若いヤツがな、礼儀正しく明るく本当にいいヤツなんだよ。
なんか本当の弟みたいな感じだ。
可愛いヤツだよ。
で、バイキング形式のレストランに行ったんだ。
moku1.jpg
俺が最初に食べたものはこれだけだ。


moku2.jpg
見よ!このバーベキューを。
ワイルドな食べ物筆頭だ。
これを俺が野獣のようにくらい尽くす。
まさに俺の為にある食べ物だ。
野獣の俺にピッタリだと思わんか?

食事の締めはプリンをたらふく食べたと言うお茶目な一面もある俺だ、と思いつつMG ジョニーライデン専用ザクVer.2.0を作っていこう。



今回から最終工程の頭部を作るぞ。
DSCF0001_20111127213918.jpg
まずはこれだけのパーツだ。


DSCF0007_20111127214004.jpg
塗装して組み立てた。
次回動力パイプと出来れば外装まで仕上げて完成させたい。
21:45 | トラックバック:0 | MG ジョニザク2 |TOP


MG ジョニーライデン専用ザクVer.2.0(33)

よう矢斬だ。
無線LANだ。
ちょっと俺も洒落っ気づいて無線LANルーターを買って来た。
もちろんmade in JAPANのNEC製(WR8700N)だ。


俺は2台のPCを持っているんだがルーターからのコードが邪魔臭くてかなわん。
無線デビューでスッキリしてやるぜ!と思ったわけだ。
まあある程度予想はしていたが、ちっとも繋がらん!!!!
機械音痴の俺には一発接続のうたい文句もレベル5デスみたいなもんだ。
ウン時間格闘したが諦めた。
週明けにメーカーに「よう矢斬だ!!」と電話をしてみるぜ。
ちなみに3DSとPSPは接続出来た。
3DS「デッドオアアライブ」のネット対戦は「世界中」で対戦相手を捜してもまるで誰もいない。
寂しい限りだ。

面白いソフトなのにな。
PSPのゲームはまだ試していないが「メタルギアソリッドピースウォーカー」「ファイナルファンタジー零式」をあとで試してみたい。

モンハン3もぜひネットで協力プレイしたいぞ!、と思いつつMG ジョニーライデン専用ザクVer.2.0を作っていこう。



今回は武器シリーズ最後・ヒートホークだ。
DSCF0002_20111125232606.jpg
ごらんの通りワンパーツ構成だ。
塗装はマスキングテープで塗り分けるしかないのだが、めんどくさければ模型用マーカーで塗ってしまってもいいだろう。
もちろんバリはきちんと処理をして欲しい。
ワンパーツ構成は簡単そうに見えて意外と手間のかかるヤツなんだよ。


DSCF0003_20111125232835.jpg
こんな感じになりゃあいいんじゃなイカ?
次回は最終工程・頭部だ。
あと少しだ、頑張っていこう!!
23:38 | トラックバック:0 | MG ジョニザク2 |TOP


MG ジョニーライデン専用ザクVer.2.0(32)

よう矢斬だ。
ここ最近本当に冷え込むようになった。
風も強いしな。
風速1メートル上がりゃあ体感温度も1℃下がるって言うじゃないか。
いよいよ冬到来なのかもしれんな。
とにかくだ、ここ最近の寒暖差は異常だ。
乾燥もかなり酷い。
体調管理にはくれぐれも気をつけて欲しい。
手を洗い、うがいも忘れずに!
年末もすぐそこまで来ていると言うのに風邪引いたりインフルエンザをもらったりしたらつまんねェだろ?
いつもこの戦闘記録(ブログ)を読んでいる貴様達には健康でいて欲しいんだよ。

たまには真面目な事を語ってみる、と思いつつMG ジョニーライデン専用ザクVer.2.0を作っていこう。



さて、今回はザクマシンガンの制作だ。
DSCF0001_20111122232346.jpg
使うパーツはこれだけだ。


DSCF0002_20111122232419.jpg
バズーカと同様に塗装して組み立てた。
次回は武器シリーズ最後のヒートホークを作りたい。
いよいよ完成間近だぞ!
23:25 | トラックバック:0 | MG ジョニザク2 |TOP


MG ジョニーライデン専用ザクVer.2.0(31)

よう矢斬だ。
今日は最高の秋晴れだ。
なので山ン中に長距離ドライブに行って来た。
もっとも毎週行っているんだがな。
大好きな音楽をかけながら大自然の中を走るのは何とも言えない素晴らしさだ。
荒んだ心が癒されるってもんだ。
山は四季の移ろいがはっきりわかるんだ。
春夏秋冬、違った顔が見える。
冬なんて都心は晴れでも山は大雪とかザラだ。
だから冬の間はトランクにチェーンを積みっぱなしにしてある。
今は秋。
紅葉がかなり色づき始めている。
momi001.jpg momi002.jpg
携帯で撮った写真だ。
恐らく来週が最高の見頃だと思う。
真紅に染まった紅葉もボチボチあったからな。
山の紅葉はやはり早いな。

俺に大自然は似合わないと言うヤツは前へ出ろ!、と思いつつMG ジョニーライデン専用ザクVer.2.0を作っていこう。



今回は前回の続きだ。
約束通りジャイアントバズーカを塗装して組み立てたぞ。
DSCF0001_20111120215621.jpg
やる事は前回のザクバズーカと同じだ。
スコープのクリアーパーツも裏側にアルミシールを貼付けた。
次回はザクマシンガンを作ろう。
21:58 | トラックバック:0 | MG ジョニザク2 |TOP




< < 前のページ | TOPページへ戻る| 次のページ > >

プロフィール

矢斬・芸武流

Author:矢斬・芸武流
よう、矢斬だ。
どれだけ楽をしてカッコ良くプラモを作るかの製作日記だ。
積んどくモデラー達よ、俺について来い!
ついでにガワコス魔人ブウの中の人。

月別アーカイブ

カテゴリ







検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード