fc2ブログ

ジオン脅威のメカニズム

よう、矢斬だ。ガンプラを簡単にかつカッコ良く製作していくぞ。しっかりついて来いよ!エアブラシ?美味いのかそれ。1ミリ延長?魔法かそれ。そんなものは無くていい!共に作らないか、憧れのガンプラを。

MG シャア専用ゲルググVer.2.0(41)

よう矢斬だ。
今日初めてクリスピークリームドーナツとやらを買ったんだ。
今更だと思うだろ?
田舎モンなんですまん。
天気が悪い成果あまり並んでなかったんだよ。
チャンスだと思って買ってみたんだ。
10分程並んだかな。
試食ももらえてホクホクだ。
DSCF1903.jpg
味は貴様達の想像にまかせるよ。

レジで「アテンションプリーズ」と言うのは何故なんだ!?、と思いつつMG シャア専用ゲルググVer.2.0を作っていこう。



今日は最終工程の頭部だ。
DSCF1902.jpg
使うパーツはこれだけだ。
細かいパーツがあるからなくすなよ?


DSCF1905.jpg
塗装して組み立てたものがこれだ。
ツノはシャープに削ってある。
これだけでも見映えが変わるぞ。
ぜひ試して欲しい。

さあ、ここまでよくついてきてくれた。
これで完成だ。
グフVer.2.0よりも時間がかかったのは意外だったかな。

で、もちろん完成発表は次回だ。
お楽しみにな。
23:47 | トラックバック:0 | MG シャア専用ゲルググVer.2.0 |TOP


MG シャア専用ゲルググVer.2.0(40)

よう矢斬だ。
梅雨入りだ。
ジメジメジトジトな季節がやって来た。
過ごしにくくなるが、さらに困ったことに蚊が部屋の中に入ってくるようになった。
寝る前なら大変だ。
なんとか快適な睡眠を確保したいものだ。
まあ毎年の課題なんだがな。

梅雨が明けたら明けたで酷暑がまたツライ、と思いつつMG シャア専用ゲルググVer.2.0を作っていこう。



さあ今回で武器シリーズ全て完成だ。
DSCF1888.jpg
ビームナギナタとついでに1/100シャア&ララァ、エレカーを作った。
ビームナギナタはイエローとクリアーイエローで塗装した。
 

フィギュアは模型用マーカーで塗装した。
 


DSCF1889.jpg
これがオプションパーツの全てだ。

いよいよ次回は最終工程、頭部の製作だ。
22:22 | トラックバック:0 | MG シャア専用ゲルググVer.2.0 |TOP


MG シャア専用ゲルググVer.2.0(39)

よう矢斬だ。
今日Mステを観たらCoccoさんが出てたんだ。
いやあ久しぶりにテレビで見たよ。
相変わらずの独特な個性が炸裂でステキな女性だ。
あの世界観はなんとも形容し難い、他に無い唯一無二のものだな。
Coccoザ・ワールドと言えるんじゃなかろうか。
歌も魂がこもってて思わず聞き惚れてしまった。

ところで木村カエラさんのおなか少し大きくなってたよな、と思いつつMG シャア専用ゲルググVer.2.0を作っていこう。



今回は武器シリーズ、ビームライフル編だ。
DSCF1882.jpg
使うパーツはこれだけだ。


DSCF1886.jpg
塗装してウェザリングをした。
ブラック、Gブルー3、クリアーレッドをスプレーしてある。
  


DSCF1887.jpg
スコープのクリアーパーツには表にクリアーレッドをスプレーして、裏に模型用マーカーのシルバーを塗ってある。
それっぽく光って見えるので効果的だぞ。
23:13 | トラックバック:0 | MG シャア専用ゲルググVer.2.0 |TOP


MG シャア専用ゲルググVer.2.0(38)

よう矢斬だ。
「バカとテストと召喚獣」にそっくりな作品が発見されたらしい。
「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」と言う小説だ。
「バカテス」の方はアニメを観ていたのでよく知っているが、「オレカノ」の方はよくわからない。
が、実際本として発売されているわけで、もっと前の段階で発見出来なかったんだろうか。
編集の目もたくさん通るだろうしなぁ。

なんかすでにタイトルがそっくりじゃね?と思うのは俺だけ?、と思いつつMG シャア専用ゲルググVer.2.0を作っていこう。



さあ今回から武器シリーズを作っていくぞ。
DSCF1877.jpg
今回はシールドを作ろう。


DSCF1878.jpg DSCF1879.jpg
これが塗装してウェザリングを施したものだ。
シールドはいろいろカラーを使うがパーツの分割が優秀なので苦労なく色分け出来る。
使ったスプレーはこれだけだ。
Gブルー1、Gブル-3、エクストラダークグレー、イエロー。
   


次回は、そうだなビームライフルを作ろう。
22:51 | トラックバック:0 | MG シャア専用ゲルググVer.2.0 |TOP


MG シャア専用ゲルググVer.2.0(37)

よう矢斬だ。
アニメ「鋼の錬金術師」。
間もなく最終回にふさわしい展開だったな。
お父様の計画、もはや止められそうになさそうだが、果たして。
しかしお父様、でかいなぁ。
エヴァンゲリオン?

ブラッドレイはぱねぇ強さだ!、と思いつつMG シャア専用ゲルググVer.2.0を作っていこう。



今回で腕部を完成させるぞ。
DSCF1865.jpg
まずは左腕手首のパーツだ。
右腕と同じく5本指独立可動の工作を行う。
詳しくは右腕の項を参照してくれ。


DSCF1867.jpg
塗装して組み立てたものだ。


DSCF1868.jpg
これで左腕完成だ。


DSCF1869.jpg
早速本体に組み込んだ。
いよいよ頭部!といきたい所だが次回は武器系をつくっていきたい。
まあいつものパターンだ。
頭部は最後っつーことで。
18:10 | トラックバック:0 | MG シャア専用ゲルググVer.2.0 |TOP




| TOPページへ戻る| 次のページ > >

プロフィール

矢斬・芸武流

Author:矢斬・芸武流
よう、矢斬だ。
どれだけ楽をしてカッコ良くプラモを作るかの製作日記だ。
積んどくモデラー達よ、俺について来い!
ついでにガワコス魔人ブウの中の人。

月別アーカイブ

カテゴリ







検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード