よう、矢斬だ。
ついに日本でも
ポケモンGOが配信された。
夏休みも始まったばかり。
子供達にも丁度いいタイミングだろう。
しかし早くも予想通り、歩きスマホや運転スマホが増えているようだ。
迷惑侵入、検挙、ポケモンGOに夢中な隙を突いてのひったくり等すでに起こっている。
まあモラルやマナーは守って遊んでもらいたい。
そう言えば今日、俺んちの近くにある役場にものすごい人数の親子や子供達が集結していた。
みんなスマホ片手に集まっていた。
もしかしたらレアなポケモンがいたのか!?
とりあえず俺は様子見だ、と思いつつRE/100 イフリート改を作っていこう。

さあ久しぶりのガンプラ制作だ。
しかもこれまた久しぶりのRE/100だ。
このイフリート改はガンダムオンラインでも俺の愛機である。
二刀流のポン刀がなんとも男のロマンだ。
こいつをサックリ作り上げたい。
今回はまず上半身だ。

まるでRGのような外装フレームを取り付けて行く構成になっていて、今回作った部分は合わせ目がうまく隠れる構造になっている。
これは助かる!

画像では分かりにくいが本体の青色はRG風にツートンカラーにしてある。
・本体(蒼):MSブルーZ系、インディブルー
・腹部等:ブラック
・胸部等:オレンジ
・排気ダクト等:ブラック、メタルシルバー
こんな感じで塗装した。
もちろん缶スプレーだ。
- 関連記事
-
ルアーモジュール使うと人が集まってくる。
下手な田舎なら町興しに利用すれば人も集まる状況みたいです。
うちの近所の公園でもルアー使うとポケモンも人も集まってきますよ。
ただモバイルバッテリーが必須ですね。
うちは20100mAhと10000mAhのを使ってます。
ankerの製品がオススメです。
うちのHGUC F2ザクが4個に増えたのが近況報告ですw